Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 畔家ファーム

    タマネギの植え付けとうずら豆の収穫

    2017年11月26日

    晩生のタマネギ苗を入手したので植え付ける場所を作ります。大豆が植えてあった所を耕して使うのですが、まずは表面の草を刈り、次は耕運しようと機械を取り出すと壊れていました。すると、雨も降り出しました。また雨。今年は雨が多すぎ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日

    麦畑の草取り

    2020年1月15日

    タイバジル、パイナップルセージ、オギザリス

    2017年10月7日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  畔米や

    アゼヤハーブティー~Azeya Herb Tea~

    2017年11月25日

    無農薬・無化学肥料・無除草剤の自然農法で安心、安全なハーブをアゼヤファームでは数十種類栽培しています。 ハーブティーや野草茶は全て手作業にて作っています。その為、沢山お作りすることができませんが、本当に体に優しく美味しい…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden~アレンジメント~

    2017年9月10日

    ブーケと銀世界

    2017年10月5日

    4月ワークショップスケジュール

    2019年3月14日
  • AZEya garden

    リースキット

    2017年11月24日

    朝から冷たい風が強く吹いて、寒く感じます。 お届けのアレンジメント。 たっぷりのグリーンも深めの色を加えると、季節感が増します。濃い色がより美しく感じられる季節になりました。 リースキットに添える作り方説明書作り。 写真…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    門出の花の贈り物

    2021年3月20日

    寒い寒い朝 

    2019年1月14日

    お祝いアレンジメント

    2017年3月24日
  • AZEya garden

    クリスマスリースキットの販売

    2017年11月20日

    フレッシュグリーンのクリスマスリースが気軽に楽しめるキットをご用意しました。 ベースはひとつひとつ手作り。 フレッシュならではの針葉樹の香りをお楽しみいただけます。 そこにつぶつぶの実など、オーナメントを飾り付けて、あな…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    キッチンハーブ試作

    2017年7月23日

    2月9日は初午の日。

    2020年2月12日

    畔家のお正月ワークショップ

    2020年12月27日
  • 畔家ファーム

    小豆と金時豆

    2017年11月18日

    小豆、金時豆を収穫。金時豆はほとんど実ができませんでした。本体も大きくなってなかった… 左のざるが小豆。右が金時豆。 上が金時豆。小豆より少し大きい。 そして、田んぼは麦播きの準備。 今年は稲刈りが長引いたので、麦播きま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ハゼ掛け米の取り込み、脱穀

    2017年12月23日

    フレッシュハーブのリースアレンジとお疲れ様なコンバイン。

    2017年6月9日

    スモークツリー

    2021年5月17日
  • azeya's kitchen,  畔家ファーム

    azeya’s kitchen〜最後の万願寺とうがらし〜

    2017年11月17日

    最後の万願寺の収穫が終わりました。 苗をたおして、次の準備をするので、残念ながら、本当に最後となりました。袋いっぱいに採れました。熟して、とても甘くておいしいのですが、新鮮でおいしいうちに名残の万願寺を楽しみたいと思いま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家の梅干し。

    2021年7月22日

    栄養たっぷりビシソワーズ

    2017年8月24日

    レモンの収穫

    2017年12月8日
  • AZEya garden

    AZEya garden の毎日

    2017年11月15日

    最近のAZEya garden… 今、入口を彩ってくれているのは「ポインセチア ゴールド」。 葉が金色に輝いているのが特徴のポインセチア。暖かく感じると、花の周りの苞と呼ばれる小さな葉っぱの部分がピンク色に色付いてくるの…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    春のお彼岸 〜お供え仏花・アレンジメント〜

    2017年3月19日

    Herb tea bouquet〜AZEya garden〜

    2020年4月15日

    AZeya gardenのお花と草刈り。

    2019年9月30日
  • 畔家ファーム

    ソバの実

    2017年11月15日

    ソバの花が一斉に咲き出しました。草丈は20〜30cmしかありません。 実は採れるのかと心配していると…     早い時期に植えた畑のソバに実がつきました。 黒くなって熟しています。草丈の低いうちに花が…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    収穫の秋に向けて

    2020年9月13日

    11月18日(日)HAYASHI MURA FEST 2018「秋の収穫祭」

    2018年11月13日

    畔家ファーム、夏の収穫に向けて

    2020年5月7日
  • azeya's kitchen

    「新米詰め込みわっぱ弁当」はじめました!

    2017年11月13日

    檜のわっぱでふっくらツヤツヤの新米弁当 新米の季節と共に、檜の香りが心地良い詰め込みわっぱ弁当の販売を開始いたしました。10個以上のご注文でご予約は2日前までとなります。お惣菜の内容は都度変わりますが小麦・卵・乳などアレ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    アゼヤズキッチン

    2017年5月30日

    畑のローリエ

    2017年9月10日

    ナスタチウム

    2019年1月10日
  • 畔家ファーム

    サツマイモの花!?

    2017年11月8日

    稲刈りの後の機械、用具のお手入れ。 バインダー、運搬車、二輪車、鎌などの泥を落とします。オイルをさして次回もちゃんと使えるように手入れしておかないと。 畑のサツマイモには花が咲いていました。初めて見ました!花が咲く理由を…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    はぜ掛け米の精米

    2019年5月20日

    畔道のあさがお

    2019年9月18日

    夏野菜の種まき体験!

    2018年3月8日
  • azeya's kitchen

    畔家の冬カレー

    2017年11月8日

    畔家 〜azeya’s kitchen〜 のカレーが冬バージョンになりました。体を温めてくれる、クミンやスターアニス、蓮根、甘く煮た黒豆の薬膳カレーです。まろやかに仕上げていますが、お好みで辛くすることもでき…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームのお野菜

    2017年6月30日

    畔家の春

    2022年3月25日

    2月は黄色?

    2018年2月1日
  • azeya's kitchen

    畔家のお茶

    2017年11月4日

    玄米を炒りました。 今日は、玄米スープのためのものではなく、お茶にるすため、焦げない程度に深めに炒りました。 ほうろくを使うと、火を止めてもすぐ温度が下がらないので、良い点もある反面、焦げ始めると止められないので、深めに…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    かぼちゃとコリンキー

    2017年8月12日

    菜花とホースラディッシュ

    2018年1月21日

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日
  • 畔家ファーム

    水浸し田んぼの回復状況

    2017年11月4日

    台風続き、雨続きだったので稲にもダメージが大きかったです。刈り取りも進みませんでした。 倒れた稲の範囲が広がっている… 雨で田んぼは水浸しなので、刈った時の準備をしておきます。 ハゼ掛け用の脚を60本ほどもらいました。 …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    新しいトラクターがやって来た!

    2018年11月5日

    ソバの実

    2017年11月15日

    籾まき準備続き

    2018年5月23日

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2017年11月
月 火 水 木 金 土 日
« 10月   12月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.