Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • every day,  ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    籾殻かまど〜イベントのお知らせ〜

    2020年3月5日

    籾殻かまど試運転。 雨が降り出したので、ガレージ前のタープ下で行った。 籾殻を詰める。 中の筒に種火を入れる。 火が着いた後、羽釜を乗せる。5分ほどで湯気が上がった。説明書通り、15分で炊き上がった。 釜を下ろした後でも…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    日常

    2017年4月20日

    十六団子

    2018年3月12日

    田植え準備〜耕運〜

    2017年6月4日
  • AZEya garden,  every day,  畔米や

    畔家(AZEya garden)ギフトと醤油粕

    2020年2月20日

    AZEya garden アレンジメントのご注文。 ご結婚のお祝いに、畔家の自然栽培はぜ掛け米ギフトと一緒に。 ユーカリやローズゼラニウムなどハーブと合わせ、さわやかな香りと一緒にバスケットに詰めてご用意しました。 &n…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    Herb tea W.S

    2022年3月1日

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日

    苔玉ワークショップ開催中

    2019年9月5日
  • azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム,  畔米や

    ダイシモチムギ入り焼きおむすび

    2019年7月10日

    ダイシモチムギ入りおむすびを焼きおむすびにして1パック2個入りで販売しました。 14時前に完売! 焼きおむすびを購入した方がダイシモチムギも買って行かれました。 田植え作業も落ち着いてきたので、今年のもち麦が収穫できたお…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ガーリックチャイブ

    2017年9月8日

    azeya’s kitchen のお弁当配達

    2018年3月4日

    お待たせしました!畔家のかき氷!!

    2017年7月17日
  • ワークショップ,  畔米や

    甘酒試行錯誤中

    2019年2月11日

    甘酒を試作しています。 炊飯器を使って米麹の甘酒を作ります。蓋を少し開けて温度が上がり過ぎないように。 1時間ごとに良く混ぜる。混ぜる前の上部と下部の温度差は約15度。全体の温度を均一にするためにまめに混ぜる事がポイント…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日

    畔家の「米麹と甘酒」

    2019年3月9日

    畔家の『クリスマス・お正月ワークショップ』のお知らせ

    2018年11月28日
  • ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    ワークショップ 「お米を楽しむー玄米粥とリゾットー」開催しました。

    2019年1月28日

    ワークショップ 「お米を楽しむー玄米粥とリゾットー」 午前、午後と2日間開催。 私はお粥のトッピング、付け合わせ、玄米リゾットを担当。 玄米を白ワインで炊きます。 同じ材料で同じようにしたつもりだが午前、午後ではちょうど…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    6月のワークショップ開催のお知らせ

    2017年5月22日

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日

    じゃがいも掘り大会開催しました!

    2018年5月28日
  • azeya's kitchen,  畔米や

    DIY其の壱「一合升照明」

    2019年1月24日

    一合升でAzeya’s Kitchenの照明を作りました。 アゼヤキッチン/畔米や店内の照明をDIYしました。お米を作りお米を売るからには店舗作りも関係性のあるものにしたいとオープンから考えていましたが、ここ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    成人の日、そして鏡開き

    2022年1月12日

    カモミールたっぷり収穫!〜6月の営業予定〜

    2017年5月19日

    「新米詰め込みわっぱ弁当」はじめました!

    2017年11月13日
  • ワークショップ,  畔米や

    米作り体験〜取り入れ作業〜

    2018年11月28日

    11月23日(金) 青空が広がるものの風が強く冷たい一日。 米作り体験の方々の取り入れ作業。 はぜ掛けの台から稲束を外し、二輪車で運びます。 足踏みの脱穀機で脱穀。コツを掴むとどんどん進みます。   ばらばらに…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    6月のワークショップ開催のお知らせ

    2017年5月22日

    煎り玄米

    2017年4月27日

    畔家のお正月ワークショップのご案内

    2020年12月10日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    11月18日(日)HAYASHI MURA FEST 2018「秋の収穫祭」

    2018年11月13日

    HAYASHI MURA FEST 2018 今週末 11/18 日曜日10時〜15時開催いたします。 アゼヤファームの稲刈りがひと段落し、無事新米(アゼヤ米)が収穫できました。 そこで今週末に、作物が無事に収穫できたこ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    寒い日のAZEya garden

    2018年1月13日

    メラレウカの香り

    2018年1月15日

    ガーデン&ファーム今日の植物の様子

    2017年4月23日
  • 畔家ファーム,  畔米や

    稲刈り2日目

    2018年9月19日

    稲刈り2日目。今、刈っているのはあきたこまち。 一昨日の夜の小雨もあり、田んぼには水が溜まっている場所も。台風で稲が倒れている箇所もあるのでゆっくりと機械を進めました。 草丈がかなり高い。 先日の台風で倒れているものもあ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    トマトの種まき。

    2020年2月20日

    畔家ファームの稲刈り

    2020年11月6日

    稲刈完了

    2021年11月8日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  畔家ファーム,  畔米や

    夏季休業期間 8月26日(日)〜28日(火)

    2018年8月20日

    夏季休業期間 8月26日(日)〜28日(火) お客様 各位 日頃は格別のご愛顧を賜り、まことにありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では上記の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけすることと存じますが…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ開催しました。〜クリスマスリース〜

    2017年12月1日

    フレッシュハーブソーダ新発売!

    2017年5月30日

    Herb tea W.S

    2022年3月1日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  畔家ファーム,  畔米や

    3月18日さぬきマルシェ初出店!

    2018年3月14日

    3月18日 日曜日10:00〜15:00 香川県高松市高松駅前サンポート高松内「さぬきマルシェ」初出店いたします。 作り手のこだわりと想い、讃岐の食の魅力を伝える市場 さぬきマルシェは、県民の皆様に、県産の美味しい「食」…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 「節分と立春 ー節分飾りと立春のアレンジメントー」

    2019年2月2日

    ワークショップ開催しました〜クリスマスのアドベントアレンジ〜

    2017年12月3日

    AZEya garden 〜もうすぐクリスマス〜

    2017年12月23日
  • ワークショップ,  畔米や

    第二回!お粥&甘酒作り

    2018年3月8日

    畔家のお粥&甘酒作り、御好評につき第二回を開催いたします! 畔家ファームで手間暇かけて育てた、安心・安全なお米を使ってお粥から甘酒を作りましょう。 作り方のポイントや、発酵の知識など様々な情報をお伝えします。 お米の種類…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    かかし作り

    2018年9月3日

    掲示板設置

    2018年1月6日

    節分ワークショップ開催決定!

    2018年1月13日
  • every day,  畔家ファーム,  畔米や

    精米方法での味の違い

    2018年2月22日

    精米の方法での味の違いを確かめます。循環式、一回通し(研削式)、家庭用のカゴ回転式の3つの方法で精米したハゼ掛け米で試しました。 同時に3つの鍋で粥を炊きます。 循環式のものがほかのものより少し甘みがあるように感じられま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    フレッシュハーブのリースアレンジとお疲れ様なコンバイン。

    2017年6月9日

    改装準備中!

    2017年3月19日

    もち麦〜スズメ対策〜

    2017年4月13日
  • every day,  畔米や

    米糠

    2018年2月21日

    朝、梅の香りが柔らかい空気にふわっと香ります。 午後、はぜ掛け米の糠でぬか床を作りました。 まず、ぬかを炒ります。 うっかりのんびりしてると焦げてしまいます。 粗塩と水を入れ、よく混ぜます。 壺に入れて完成。 毎日混ぜて…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家のスポーツ事業スタート!!

    2018年12月11日

    小麦の刈り取り〜進まないコンバイン…〜

    2017年6月8日

    明けましておめでとうございます

    2018年1月4日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  畔家ファーム,  畔米や

    畔家ネットショップ〜プレオープン〜

    2018年2月16日

    畔家のネットショップ プレオープンしました! 試験運用中の為商品は限られますが、実際にお買い求めいただけます。 http://azeya.jp/?p=643 まだ商品は少ないですが、畔家の安心安全なお米が簡単にネットでご…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    日常

    2017年4月20日

    明けましておめでとうございます

    2018年1月4日

    ハゼ掛け米の新米を籾摺りとクリスマスアレンジメント

    2018年12月14日
  • azeya's kitchen,  畔家ファーム,  畔米や

    米麹

    2018年1月25日

    頼んでいた麹が出来上がりました。 ハゼ掛けヒノヒカリ、にこまる、普通栽培ヒノヒカリ、にこまるで甘酒を作り、比べてみよう!

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    旬のトマトを使って

    2019年7月31日

    11月18日(日)HAYASHI MURA FEST 2018「秋の収穫祭」

    2018年11月13日

    ダビデの星★

    2017年8月25日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  every day,  ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    掲示板設置

    2018年1月6日

    お店に納屋の北側の壁に掲示板を設置しました。 ワークショップなどお店の情報を掲示していきます。 これからこちらもチェックして下さいね!

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファーム&ガーデンのお花たち〜夏の気配〜

    2017年7月3日

    Herb tea bouquet〜AZEya garden〜

    2020年4月15日

    カモミールたっぷり収穫!〜6月の営業予定〜

    2017年5月19日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  every day,  ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    明けましておめでとうございます

    2018年1月4日

    日ごろは格別の御厚情をたまわり、厚く御礼を申し上げます。 2018年はスタッフ一同、みなさまにご満足いただけるよう、以前にも増して日々の業務に精進してまいります。 昨年同様のご愛顧をたまわりますよう、よろしくお願いいたし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    今日のアレンジメントとファームの様子

    2017年3月28日

    ワークショップ 「節分と立春 ー節分飾りと立春のアレンジメントー」

    2019年2月2日

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  畔米や

    アゼヤハーブティー~Azeya Herb Tea~

    2017年11月25日

    無農薬・無化学肥料・無除草剤の自然農法で安心、安全なハーブをアゼヤファームでは数十種類栽培しています。 ハーブティーや野草茶は全て手作業にて作っています。その為、沢山お作りすることができませんが、本当に体に優しく美味しい…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    大雨の後の田んぼと多肉植物

    2017年7月6日

    旧正月

    2018年2月12日

    お盆のお花とファームのお野菜

    2017年8月14日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム,  畔米や

    夏期休暇のお知らせ

    2017年8月25日

    お客様各位 拝啓 盛夏の候、皆様方におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、誠に勝手ながら弊社では、8月27日(日)~8月29日(火)までを夏期休業期間とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    人日(じんじつ)の節句

    2019年1月7日

    カモミールの収穫

    2017年4月21日

    ハーブの力

    2017年3月7日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム,  畔米や

    リビングたかまつ掲載されました。

    2017年6月15日

    6月17日発行の『リビングたかまつ』に畔家が掲載されました。 4Pの「お店ぐるり」のコーナーです。       明日からひっそりと正式オープンです。 常に少しずつ進化している畔家をお楽しみに…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    3/26畔家ワークショップ報告〜桜〜

    2017年3月27日

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日

    卒業式のコサージュ

    2018年3月18日
  • 畔家ファーム,  畔米や

    お米のパック

    2017年5月30日

    畔家各ブランドの小さなお店は急ピッチで準備しております。本オープンまであと少しお待ちください。 こちらはお米を中心にモチムギやオリジナル商品の販売を実店舗とネット販売する「畔米や」ブランド。農薬、化学肥料を使わない自然農…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームの作物達

    2017年7月12日

    畔家ファームの梅雨入り

    2018年5月31日

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月8日

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.