モーターを付けた脱穀機を使って、もらった黒豆の脱粒をしてみた。

止まることなく脱粒できる。足踏しなくてよい分、手元に集中できる。
脱粒したあとの黒豆は殻や枝がたくさん混じっている。

唐箕を使って黒豆の掃除。しばらく干す。
ソラマメガソリン発芽した。

大きくなり過ぎると、これからの寒さで痛んでしまう。まだ大きくならなくていい。
大豆の脱粒。JAから脱粒の機械を借りた。

豆用のコンバインのようなもの。乾いた束をかませていく。

途中でトラブルが発生して、時間がかかった。
大豆のあとの田んぼを耕運。

草が多く、耕運しても筋になって残る。