Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • 畔家ファーム

    ソバと黒豆

    2021年1月28日

    先日脱穀したソバ。脱穀したままだと実以外のものがたくさん混じっている。 ふるいで大きなゴミは取り除き、唐箕にかける。 黒豆の殻を取る。 ひとまず、取れるだけ殻を剥く。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    麦の穂と草、草、草!!

    2019年3月23日

    ファームの様子

    2020年4月9日

    寒波の畔家ファーム

    2021年1月12日
  • ワークショップ

    ワークショップ『福を呼ぶ節分飾りと立春』

    2021年1月28日

    畔家ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』 鬼の目を突く柊。からからと音がする豆の殻。 今年も節分に欠かせない定番の花材と季節の花を使って、節分と立春のお飾りを作りました。 節分の翌日、立春。 暦の上では立春が一年の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験「稲刈り」

    2020年10月24日

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日
  • 畔家ファーム

    待望の雨

    2021年1月25日

    ダイシモチ麦の様子。成長が遅い。 種まき時期には晴天が続き、乾燥していた。播いてからもひと月ほど雨が降らず、発芽も遅かった。 昨日、一昨日は待望の朝から一日雨。久しぶりのまとまった雨だ。田んぼや畑にも2ヶ月ぶりぐらいで水…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    そら豆の季節。

    2020年5月15日

    水浸しの田んぼ

    2018年3月22日

    暖かくなった畔家ファーム。

    2020年3月30日
  • ワークショップ

    畔家ワークショップ 「福を呼ぶ節分飾りと立春」

    2021年1月25日

    畔家ワークショップ 「福を呼ぶ節分飾りと立春」 柊や豆の殻など伝統の鬼対策ものを集めてお飾り作り? そして春待ちの立春を楽しむ竹筒のミニアレンジも作りました。 小さなおてても大活躍。 季節を感じながら楽しい時間を過ごしま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S「ハーブ苔玉づくりとハーブティー」

    2021年12月13日

    草取りボランティア募集中!

    2019年3月9日

    W.S「花のある暮らし」 フラワーアレンジメントー重陽の節句ー

    2021年9月3日
  • 畔家ファーム

    寒空の下の今年のガーデンレタス

    2021年1月20日

    サラダ用の野菜の収穫。 サラダ用の野菜の収穫。寒空の下でも今年のガーデンレタスはまだ元気。 春菊も葉先は寒さで茶色くなりつつも少しずつ大きくなってきているので、間引きも兼ねてカット。マンバは寒さに強く、葉もつやつや。 収…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏野菜植え込み体験!

    2018年4月4日

    もち麦〜スズメ対策〜

    2017年4月13日

    ワークショップ「お米をとことん楽しむ〜玄米粥とリゾット〜」準備中

    2019年1月24日
  • 畔家ファーム

    畔家のもち米と竹筒

    2021年1月20日

    もち米の籾摺り。 畔家のもち米の品種はクレナイモチ。穂が少し紅色がかっているのが特徴です。なので、籾が集まると全体的に紅から茶色に見えます。もち米はうるち米よりやや小さい粒も特徴のひとつ。 玄米でお餅にして食べるとつぶつ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    はぜ掛け米 籾摺り

    2017年3月12日

    決闘の痕跡!?

    2017年3月9日

    田んぼの補修とホーリーバジル

    2017年7月8日
  • every day,  畔家ファーム

    ビニールハウスの補修

    2021年1月17日

    ビニールハウスの張り替え。 台風や強風でいろんなところが破れると少しずつ補修してきたハウス。 ついに屋根が大きく破れてしまいこれはマズイ…もう限界だー!とオーダーして年末に届いたビニールを、風もなく穏やかなお…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    every day

    2017年6月4日

    人日(じんじつ)の節句

    2019年1月7日

    畔家×多摩産材フォレストドーム〜多摩産材さんHP掲載のお知らせ〜

    2017年7月13日
  • 畔家ファーム

    寒波の畔家ファーム

    2021年1月12日

    オクラの種を採る。 ダビデの星という品種。固定種です。 今朝のファーム。 あまりにも冷たくて、大根も凍るような寒さ…。 大根、紅芯大根、サラダごぼう。冬野菜たちを収穫中、グラマラスな大根に出会い思わず笑えた朝です。 寒波…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    トマトの種まき。

    2020年2月20日

    4月スタート

    2021年4月2日

    色付くダイシモチ麦

    2020年4月27日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』

    2021年1月12日

    ワークショップのお知らせ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』 2月2日は節分。2月3日は立春です。 季節を分ける節目とされる節分には、お飾りを立てて鬼を追い払います。 邪気払いのひとつである柊(ひいらぎ)の節分飾りや春の始まり、…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ファームのお花ともち麦とお野菜

    2018年7月28日

    AZEya gardenのアレンジメント〜雨が続く春のお彼岸〜

    2018年3月22日

    畔家の『クリスマス・お正月ワークショップ』のお知らせ

    2018年11月28日
  • azeya's kitchen

    土日アルバイト・パートさん大募集!

    2021年1月6日

    業務拡大につき 土日 働けるアルバイトパートさん急募します! アゼヤズキッチンでの仕込みやお弁当の盛り付けなど。 経験者、能力によって優遇致します。 ・土曜日・日曜日(3h前後でOK) ・週1日〜でも可能 時給等要応談 …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    オススメ!〜おにぎりランチボックス〜

    2017年8月12日

    11月18日(日)HAYASHI MURA FEST 2018「秋の収穫祭」

    2018年11月13日

    オードブルのご注文〜azeya’s kitchen〜

    2018年3月12日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  畔家ファーム

    あけましておめでとうございます。

    2021年1月6日

    日ごろは格別の御厚情をたまわり、厚く御礼を申し上げます。 2021年もスタッフ一同、みなさまにご満足いただけるよう、以前にも増して日々の業務に精進してまいります。 昨年同様のご愛顧をたまわりますよう、よろしくお願いいたし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    季節のお花〜秋の気配〜

    2017年8月20日

    畔家(AZEya garden)ギフトと醤油粕

    2020年2月20日

    AZEya garden アレンジメント

    2020年3月17日

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.