-
発芽の春
じゃがいもの芽が出揃いました。 3月の初めに植え付けしたじゃがいも。一番はインカのめざめ。そしてアンデスレッドと次々に芽を出し、ようやく全種類が出揃いました。 途中、雨がたくさん降ったことで田んぼに水が溜まり、種イモが腐…
-
麦畑の草と雨の後の田んぼ
麦畑の草取り。麦の周りに草が増えてきた。 乾いてるうちに機械を使って草取り。 久しぶりの大雨。用水路の水も勢いよく流れていた。田んぼ、畑には充分以上後ほど水分補給になった。 昨日の雨で畑は水溜まり。この時期…
-
ファームの野草
よく似ている野草2種。 ピンクの花、先の尖った葉。 ヒメオドリコ草。 おひたし、てんぷらで食べる。 赤紫色の花。 ホトケノザ。春の七草のほとけのざとは違うホトケノザ。 ちょっと毒がある。食べないほうがいい。
-
種イモ
種イモの準備。 大きいものから小さいものまでサイズは様々。 大きいものは切って切り口を乾かす。同時に日に当てて発芽を促す。品種によって形、色が違うのがよくわかる。
-
ジャガイモ準備とマルチ張り
ジャガイモを植え付ける畝をマルチを張りながら作る。作業にかかる前に機械が不調。 エンジンをかけるコイルが壊れた。 強風で張ったばかりのマルチが剥がれた。 引き続きマルチを張る。 2〜3ヶ月ぐらいで分解する生分解性マルチを…
-
冬のファームの様子
ジャガイモを植え付ける予定の田んぼを耕運する。 粗めに耕して、よく乾くようにする。 小さい草がたくさん生えてきた麦畑。雨が降る前に管理機で草を削っていく。 畑のコマツナ。発芽して一月ほど経つが、こんな状態。…
-
ソバと大豆
ソバ米作り。塩茹でして、天日乾燥。 1週間目。20日間干すそうだ。干している間に殻を剥く方法を考えよう。 大豆の選別。 荒目のふるいを使って選別する。 ふるいに残ったものは、ほとんどがきれいなものだった。ふ…
-
冬のベイビーポテト
遅ればせながらの、じゃがいも掘り。 冬のじゃがいもはベイビーポテト。 一株にたくさんはついてないけどキュッとおいしさがつまっていそうな予感。 冬ポテト楽しみー。
-
寒くなってきたので
寒さが厳しい日が多くなってきた。夜温が10度以下の日が多くなると、ハウスの内張を張る。準備をして、そろそろ張ろう。 慌ててストーブの煙突の掃除もした。かなり煤が溜まっていた。 分割して掃除。
-
畔家ファーム豆作業
モーターを付けた脱穀機を使って、もらった黒豆の脱粒をしてみた。 止まることなく脱粒できる。足踏しなくてよい分、手元に集中できる。 脱粒したあとの黒豆は殻や枝がたくさん混じっている。 唐箕を使って黒豆の掃除。しばらく干す。…
-
麦播きと大豆
麦蒔き。 年1回登場する麦蒔き機。トラクターに取り付けて活躍してもらう。 麦蒔きした田んぼに溝をつける。 麦は乾燥した土の方が良いので排水をしっかりする。 大豆の刈り取り。刈り取り適期を少し過ぎてしまった。 さやが硬くな…
-
西風、麦播き、バジル
はぜ掛け台が倒れた。 一番西側にある一番長い台。強い西風に吹かれて倒された。これから西風が強く吹く日が多くなる。倒される前に取込みたい。 麦播きの時期。 田んぼはまだ柔らかいが、耕運し始めた。 畑にバジルが…
-
収穫祭
畔家の収穫感謝祭。 たくさんの方にお越し頂きありがとうございました。 昨年の冬に麦まきし、春にボランティアの方たちと広い田んぼにネットを張ったダイシモチ麦。 長雨の影響を受けた夏野菜。豊作だったアゼヤ米ともち米。たくさん…
-
冬に向けた畔家ファームの様子
風が強く吹いたせいでしょうか、干していたはぜ掛け米が倒れてしまいました。 見つけた瞬間、あっ!倒れてる…。思わず叫んでしまった後、沈黙の時間が流れるスタッフ間…。よいしょと持ち上げ稲束を外した後、組み直しても…
-
稲刈完了
今年の稲刈りが終わりました。 9月のお彼岸頃から始まった稲刈り。順調に進んでいたものの終盤に大雨が降り、11月までかかってしまいました。 初めて育てた古代米。 大きくなる稲の様子や穂が出てきた時の喜び。十分に熟してきたか…
-
ダイコンの種と古代米
稲刈りの途中、遅くなって慌てて蒔いたダイコンの種。 先日の大雨のおかげでぶわぁっと発芽してくれました。 まだ刈り取りが残ってる米の田んぼは水浸しだけど、冬野菜にとっては恵みの雨となりました。 古代米の稲刈り…
-
農作業ボランティア随時募集中!
今日は稲刈りボランティアに来てくれた方と一緒に農作業。 鎌で刈り取ったり、機械で刈り取ったり。古代米の田んぼでは、はぜ掛けにしたりと様々な作業を一緒にしました。 お天気も良くて、久しぶりに太陽の下で心地良い汗をかきました…
-
赤米の「赤福もち」
古代米の稲刈り。最初は赤米の「赤福もち」。 早生品種だ。株は細く、穂も小さい。収穫量は少なそう。 はぜ掛け第一号だ。
-
コンバイントラブル
一昨日の続きの稲刈りをする。予報通り午後から雨が降り、中断。 同時にコンバインの刈り取り部分にトラブル発生。チェーンが伸びてしまい、ギアから外れた。 電話で教えてもらいながら、チェーンを取り出す。 爪が取れ…
-
稲刈りに向けて
一番背の高い古代米の穂に実が入ってきた。 強い西風に当たって、傾いている。 ここで大雨が降ると、倒れてしまうかもしれない。心配だ。 稲刈りの準備。 乾燥機の掃除をして、刈り取った稲の籾を入れら…
-
稲刈りと大豆
秋田こまちの稲刈り。台風を挟んで、残りの田んぼを刈った。 台風の雨で田んぼに水が溜まり、まだ引いていない。田んぼの8割がこんな状態。 大豆は順調に育っている。 さやもたくさんできている。豆が入るまでもう少し…
-
実りの秋に向けて
麦刈り後、掃除ができていなかったコンバインの掃除、整備をする。 麦のかすがいっぱい詰まっていた。 各所を点検。プロの目で見てもらったら、ベルトに亀裂が見つかった。 この機会に交換してもらった。これで安心して稲刈りが始めら…
-
畔家ファームの様子〜米と古代米〜
はえぬき。 出穂から2週間、穂に実が入り垂れてきた。 今年から育てている古代米の一品種が出穂した。 「赤福もち」だ。 畔家の古代米。穂が伸びてきてる。 早い品種のものは出揃った。…
-
草取りボランティア 大大大募集
草取りボランティア 大大大募集です!! 畔家の畑は自然栽培。除草剤を使わずに育てているので、草がたくさん生えます。 しかし、この夏は降り続いた雨と気温で勢いが止まらない…..グングン、ぐんぐん伸びてるのです。…
-
夏雨が続く畔家ファーム
出穂したばかりのはえぬき。 開花も始まった。雨は早く止んでほしい。 水が溜まった畑でも、草は元気がいい。 野菜を被ってしまう。手探りで野菜を探して、株の周辺だけでも鎌で草を刈る。 大豆も大きく…
-
畔家の梅干し。
畔家の梅干し。 今年も塩漬けにしていた梅を今日から天日干しに。梅酢もきれいにたくさんとれました。 お天気の良い日中、しっかりお日様にあてて美味しくなってもらいます。
-
古代米の様子
古代米の成長が著しい。植えた列がはっきり見えるように。 先月、皆んなで田植えを行った古代米の田んぼ。稲の苗が大きく育ってきました。 列がはっきりせず、固まりに見えるところは草が沢山生えています。 そして、約…
-
夏野菜とハーブ
ムシムシと暑い日が続いています。 畔家の畑では夏野菜やハーブが続々と採れ始めています。 先ずは枝豆、きゅうり、トマト。 収穫始めのこの時期はみずみずしい風味が特徴です。 お弁当やお惣菜にも登場します。今だけの美味しさをぜ…
-
ジャンボタニシとトマト
畔家の田んぼは田んぼの水入れ。田植え直後なので水をたっぷり入れておく。ジャンボタニシは要警戒。 ジャンボタニシの活動が活発だ。田植え直後に産みつけられた卵がいつもより多い。駆除が間に合わない。昨日、卵を全て取り除いたのに…
-
ハーブのアレンジメント
アレンジメントのご注文。 お友達のお家への手土産に、小さなサイズでハーブたっぷりのリクエスト。 ミントやローズマリー、ホーリーバジルやラベンダーなど摘みたてのフレッシュハーブを集めた香りあふれるミニアレンジでご用意しまし…
-
田植え
先週の日曜日。皆んなで田植えを行いました。 一年を通して一緒に米作りを行う米作り体験の皆さんは、区画分けしたマイ田んぼにご自身の手で手植えを。一つひとつ丁寧に植えました。 古代米の田んぼは、UDN香川の選手の皆さんを始め…
-
田植えスタート
畔家の田植えが始まりました。 種まきから約20日。大きく育った苗を田植え機にセットし、スタート。まずは「ヒノヒカリ」を植えました。 「にこまる」「はえぬき」「もち米」と順番に、しばらく田植えが続きます。 麦…
-
じゃがいも収穫終了。苗は成長中。
ジャガイモを全て収穫できました。 マルチも取り除き、夕方には耕運もできた。 雨が降る前に終わらせられました。 納屋の前にゴーヤの植え付けもしました。 昨日は、朝の曇り空から一転、お昼間には太陽…
-
苗代準備
籾播き準備。苗箱に用土を入れて、播き床を用意する。 136箱、用意できた。 苗代の準備。水が溜まり、土が柔らかい。このままでは籾を播いた苗箱を並べるのが難しい。 もう少し硬くなるように、溝を掘って、乾き易くする。 そして…
-
ダイシモチ麦刈り取りスタート
ダイシモチ麦の刈り取りが始まりました。 穂が紫色に色付き、首が少し傾いたら刈り取りのタイミング。 田んぼの状態は最悪。 雨が多い今年、前日も雨が降っていたので田んぼは水を含み柔らかく、コンバインが通ると水溜まりが出来てし…
-
脱芒(だつぼう)。
梅雨入り。 田植えの準備も。 脱芒(だつぼう)。 脱芒とは、種籾の先端から出ている芒(のげ)を取り除くこと。 傷めないように綺麗に脱芒することが健苗のポイント。 脱芒機に種籾を投入します。 籾…
-
スモークツリー
ファームのスモークツリーが赤くフワフワになってきました。 秋の終わりに少し剪定したので、一段と大きく新しい枝葉が出てモクモクです。
-
薔薇
畔家ファームは今、バラが次々に咲いています。 お天気の良い日を見計らって収穫。 乾燥させてハーブティーやポプリにします。
-
オルラヤ
雨上がり、畔家ファームの畑ではオルラヤの花が咲き誇っています。 レース模様のような花が特徴のオルラヤ。爽やかな5月の風に揺れる姿に、もう夏が近づいているのを感じます。
-
アヤメ
畑で毎年咲くアヤメ。 今年、桜やモッコウバラは早く咲いた感じでしたが、アヤメは花芽が上ってくるのがゆっくりでした。 ですが、急に初夏のような陽気が続くと一気に蕾が膨らみ、朝は固い蕾だったのが夕方には次々と咲いていました。…
-
トマトの苗
トマトを植える畑の準備。 途中になっていた耕運の続きを進める。土にくんたんを混ぜる。 そして、トマトの苗を植え付け。 植え付けたた後は株元に藁をかけておいたところ昨夜の強風で飛ばされてしまったので、その部分…
-
もち麦のネット張りとトマトの植え付け
畔家のフットサルチームに協力してもらっているサッカーチームUDN 香川FCの方たちの手を借りて、麦畑のネット張りができた。 半日でほぼ仕上がった。すごいマンパワーだ。 トマト苗の植え付けも100株、あっとい…
-
夏野菜の苗
トマト苗が入荷した。しっかりした苗だ。 種苗屋さんによると、昔ながらの味のトマトは少なくなったそうだ。すぐに植え付けよう。 蒔いた種が発芽し始めた。 水をきらさないように、天気によっては1日に…
-
春の畔家の草花
畔家の納屋では今、ロシアンオリーブの花が満開です。柔らかな枝に小さなクリーム色の花が広がり、辺り一面にふわっと甘い香りを漂わせています。 ガーデンテーブルに座っていると風にのってロシアンオリーブの香りが。 春の今だけの楽…
-
4月スタート
4月になりました。 畔家ファームのダイシもち麦。 いよいよ穂が出始め、暖かな陽気でグングン伸びてきています。 レンゲの花も風に揺れ、麦畑の空の上ではひばりのさえずりが聞こえてきます。賑やかな春を感じる頃になりました。
-
よもぎ
よもぎを採る。 よもぎもち用。 ハウス内と露地ではかなり違う。ハウス内のは葉の表面は緑で大きい。露地のものは葉の表面も白く小さい。草丈も低く、地面に張り付いていた。同じ時期なのに、環境によって生育がずいぶん違う。 左がハ…
-
麦畑の草取り。
麦畑。草が目立ってきた。麦を追い越しそうだ。数は麦より多い…。 麦畑の草取り。 田んぼの水も少しひいたので、麦の周りの草を刈る。 広いところは草刈り機で刈る。 昨夜の雨で土はドロドロ。機械や道具は使えない。…
-
ユキヤナギとムスカリ
畑のユキヤナギ。 つい先日まで白い小さな花がポツポツと咲いていただけだったのに、少し暖かい日が続いたらあっという間に満開になりました。 ムスカリも顔を出し始め、畑の様子も春の花が主役になり始めました。
-
ファームの豆たちと種イモラスト!
田んぼの豆たち。 種まきしてからなかなか芽が出なかったものの、あれから少しずつ大きくなってきました。 空豆は大きな葉っぱが増えてきて、えんどう豆はくるくると蔓を伸ばし始めた様子。 ゆっくりですが大きくなってきています。こ…
-
雨が続くファームのじゃがいも植え
乾く間もなく雨が降り、田んぼは水浸し。 今後の天候はあまり芳しくない。ある程度水が引いたらジャガイモを植えていこう。 ジャガイモの植え付け。土の状態は良くないが、また雨が降る。 その前に植えていく。水分が多…