Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • azeya's kitchen

    azeya’s kitchenからのお願い

    2020年4月13日

    azeya’s kitchenではコロナウィルス対策の為、従業員のマスク着用と施設の消毒、換気を徹底しております。 テイクアウトのお弁当販売が中心ですが、店内の待ち時間を減らす為にできるだけ事前のご予約をお願…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    菜花とホースラディッシュ

    2018年1月21日

    オススメ!〜おにぎりランチボックス〜

    2017年8月12日

    柚子と檸檬

    2017年3月3日
  • 畔家ファーム

    スズメから守れ!もち麦のネット張り

    2020年4月9日

    もち麦のネット張りの下準備。 いよいよスズメ対策のネットを張ります。その前にネットを張るための下準備。支柱を立て、ネットを支える針金を渡す。昨年の針金を再利用。 もつれて、張るより解くのに手間がかかった。片付けも気をつけ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    苗代準備

    2021年6月1日

    第2回もち麦ワークショップ開催報告

    2017年4月28日

    畔家ファームの近況

    2017年9月16日
  • 畔家ファーム

    ファームの様子

    2020年4月9日

    4月になり、大雨の中、ダイシモチ麦の花が咲き始めました。 花が咲いたあと実が入り始めます。そろそろスズメの攻撃に備えなければ。   大雨では畑にもたっぷり水が溜まった。 このままでは、のらしごとで植え付けたジャ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    タマネギの植え付けとうずら豆の収穫

    2017年11月26日

    籾摺りと稲刈り

    2019年9月26日

    籾まき準備続き

    2018年5月23日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    畔家ののらしごと。〜菜の花の花束〜

    2020年4月9日

    次の夏野菜に向けて畑の準備。 まずはオクラの株を抜きます。昨日の雨で土が柔らかくなっていたので幾分抜きやすくはなっていましたが、太く大きな株は根の張りもよく、力が要りました。 そして次はもみ殻ふり。 籾摺りで出来たもみ殻…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 「節分と立春 ー節分飾りと立春のアレンジメントー」

    2019年2月2日

    W.S 「虫除けハーブの寄せ植え」

    2021年6月5日

    畔家ワークショップ 「お米をとことん楽しむ−玄米粥とリゾット−」

    2019年1月11日
  • AZEya garden

    AZEya gardebアレンジメント

    2020年4月9日

    アレンジメントのご注文。 奥様を亡くされた方へ一周忌の御供えに。 白いお花を集めて優しい雰囲気に仕上げます。 ストックの香りが優しく春を告げています。 続いて、送別のお花。 ありがとう。と、お疲れ様。の気持ちに添えて春の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ『桃の節句ーお雛祭りのアレンジメントー』開催しました。

    2019年3月3日

    耕運に向けて

    2019年6月15日

    ご注文のアレンジメント〜AZEya garden〜

    2017年12月6日
  • 畔家ファーム

    暖かくなった畔家ファーム。

    2020年3月30日

    もうすぐ4月… 暖かくなった畔家ファームの様子。 ジャガイモの芽が順調に出ています。 マルチフィルムを下から押し上げています。 穴を開けて芽を外に出してあげよう。   ズッキーニの苗の成長が著しいです。 トンネ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    田植え期間(6月17日〜6月26日)の営業時間変更のお知らせ

    2017年6月17日

    灼熱ビニールハウス

    2017年7月20日

    4月ワークショップ追加のお知らせ

    2017年3月30日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    のら仕事

    2020年3月30日

    連日開催した畔家ののらしごと。 まずは体操から始まります! フットサルチーム『アゼヤリズ』の選手達が行っている 準備運動をみんなで一緒に行います。 ぐんぐん伸びてる麦と草。 草取りはこんもり山が出来るほど。 みんな頑張っ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験(籾まき)と麦刈り

    2018年5月28日

    畔家ワークショップ 「お米をとことん楽しむ−玄米粥とリゾット−」

    2019年1月11日

    ワークショップ開催のお知らせ「畔家の米麹ーお粥と甘酒作りー」

    2019年2月8日
  • 畔家ファーム

    発芽ラッシュ

    2020年3月25日

    ズッキーニが発芽し始めました。 ビニールハウスのトンネルの中。高温が必要なので、条件が合ったようです。先に種まきしたトマトの発芽は揃っておらずもう少し時間がかかりそう。 次ん日にはキュウリの発芽が確認できた。 次々と順調…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    熟成米

    2019年1月18日

    決闘の痕跡!?

    2017年3月9日

    ソバ

    2020年9月13日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    雨上がりののら仕事。

    2020年3月17日

    今日も「のらしごと」。 雨上がりの寒空のなか子供たちとAZEya Rizの選手も来てくれました。 一緒にブロッコリーを収穫。 その後、ハーブティー作りと草取り日報分かれて、それぞれの「のらしごと」に取り組みました。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験〜ハゼ掛け米取り込み・脱穀〜とレンゲ

    2018年11月23日

    じゃがいも掘り大会開催しました!

    2018年5月28日

    麦の草取り助っ人募集中!

    2019年1月9日
  • AZEya garden

    AZEya garden アレンジメント

    2020年3月17日

    アレンジメントのご注文。 新しいお家のお祝に。春らしい柔らかな色合いのお花とフレッシュな香りのハーブで組み合わせました。 春は新しい生活の始まりにぴったりな季節ですね。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    秋分の日の稲刈り

    2018年9月24日

    ご注文のアレンジメント。

    2020年1月23日

    季節を感じるAZEya garden

    2018年10月26日
  • 畔家ファーム

    続く田んぼの草取り

    2020年3月16日

    雨がよく降ります。暖かい日と寒い日が繰り返しています。 草が勢いよく伸びてきました。   レンゲや草もどんどん伸びています。 田んぼと田んぼの間の畦畔が見えなくなってくるとトラクターをかける時に困るので、周囲を…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームのお野菜

    2017年6月30日

    トマトの苗

    2021年4月28日

    定休日の代かき

    2017年6月21日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    畔家ののらしごと。

    2020年3月16日

    畔家ののらしごと開催中です。 今日は風が強く、晴れたり曇ったり雨が降ってきたりの忙しいお天気。 体操で体をほぐしたらみんなでダイシモチ麦の田んぼで草取り。 その後はジャガイモを植えました。 田んぼではてんとう虫を見つけま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    苔玉ワークショップ開催中

    2019年9月5日

    米作り体験「田植え」完了

    2019年6月27日

    煎り玄米

    2017年4月27日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    畔家の畑でのら仕事〜イベント開催します!〜

    2020年3月5日

    長〜い春休み 畔家の畑で 「のらしごと」 一緒に体験しませんか! . お天気が良い日は外で 田んぼや畑で一緒に自然にふれてみよう。 冬から春に向かって 田んぼや畑では何が始まっているかな? 虫たちはもう動き始めてるかな?…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S 「虫除けハーブの寄せ植え」

    2021年6月5日

    ワークショップ開催しました!〜フローラルウォーター作り〜

    2017年8月24日

    チューリップポコロコ〜春のワークショップ〜

    2017年4月4日
  • every day,  ワークショップ,  畔家ファーム,  畔米や

    籾殻かまど〜イベントのお知らせ〜

    2020年3月5日

    籾殻かまど試運転。 雨が降り出したので、ガレージ前のタープ下で行った。 籾殻を詰める。 中の筒に種火を入れる。 火が着いた後、羽釜を乗せる。5分ほどで湯気が上がった。説明書通り、15分で炊き上がった。 釜を下ろした後でも…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    寒くなってきたので

    2021年12月20日

    ユーカリのフローラルウォーター

    2020年1月30日

    チューリップ

    2019年3月14日
  • 畔家ファーム

    2月から3月へ。〜畔家ファームの様子〜

    2020年3月5日

    2月は麦畑の草取り。 何度も再開。 暖冬のせいか、すぐに草が息を吹き返します。 土が湿って柔らかいので、鍬で一筋ずつ削っていきました。 2月の終わりには、レンゲの一番花を見つけました。 暖冬のせいだろうか。 野菜への影響…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    草取りボランティア募集中!

    2019年3月9日

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日

    コスモスと稲刈り(籾の乾燥)

    2019年10月10日
  • 畔家ファーム

    トマトの種まき。

    2020年2月20日

    トマトの種まき。 夏に向けてのトマトの準備。 植え付け用に種をまきました。 雨降りの日はビニールハウスでの作業です。 昨年の夏に作ったトマトと同じ品種のものの種を播きました。 酸味が強く、トマト臭がする「強力米寿」「大型…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    春。作業に追われる畔家ファーム

    2019年3月29日

    今年も…畔家の麦vs雀!

    2018年4月27日

    じゃがいも掘りをやってみよう

    2018年4月4日
  • AZEya garden,  every day,  畔米や

    畔家(AZEya garden)ギフトと醤油粕

    2020年2月20日

    AZEya garden アレンジメントのご注文。 ご結婚のお祝いに、畔家の自然栽培はぜ掛け米ギフトと一緒に。 ユーカリやローズゼラニウムなどハーブと合わせ、さわやかな香りと一緒にバスケットに詰めてご用意しました。 &n…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S「花のある暮らし」 フラワーアレンジメントー重陽の節句ー

    2021年9月3日

    ファーム&ガーデンのお花たち〜夏の気配〜

    2017年7月3日

    秋の定期装花

    2021年10月15日
  • AZEya garden,  azeya's kitchen

    2月9日は初午の日。

    2020年2月12日

    2月9日は初午の日でした。 初午(はつうま)とは、2月の最初の「午(うま)の日」をさし、稲荷神(いなりしん)のお祭りが行われる日です。 畔家では、初午の日限定、初午御膳。 農耕の神様のお祭り、初午。 おいなりさんを食べて…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    門松

    2017年12月31日

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日

    耕運に向けて

    2019年6月15日
  • 畔家ファーム

    水浸しの玉ねぎ畑

    2020年2月1日

    玉ねぎ畑が水浸しに。 手動ドリルで穴をあけます。パイプ用のドリルなので直径が小さい。     穴をあけて排水を試みた畑。 翌日もあまり効果がなかったようです。 before after

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏雨が続く畔家ファーム

    2021年8月24日

    お盆のお供えにAZEya gardenのお花

    2019年8月13日

    籾が発芽しました!

    2017年5月25日
  • 畔家ファーム

    雨上がりのファーム。

    2020年1月30日

    種イモの準備。 保存していた種イモ用のジャガイモを取り出してみました。 同じ条件で保存していたのに、品種によって芽の出方が全然違います。 長い芽が出ているジャガイモは種イモにはならないかも。   そして、久しぶ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ「お米をとことん楽しむ〜玄米粥とリゾット〜」準備中

    2019年1月24日

    畔家ファームのお花ともち麦とお野菜

    2018年7月28日

    梅の木と野草

    2021年2月6日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  every day

    ユーカリのフローラルウォーター

    2020年1月30日

    ユーカリのフローラルウォーター試作。ハーブウォーターの蒸留です。 ユーカリを蒸留しました。 アルコールランプのかわりにカセットコンロを使って。 蒸留器に直接炎が当たらないように、高熱になり過ぎないようにと相談しながら、コ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden ブーケ、アレンジメント

    2019年2月11日

    AZEya garden 〜ブーケのご注文〜

    2017年8月31日

    ご注文のアレンジメント。

    2020年1月23日
  • AZEya garden

    ご注文のアレンジメント。

    2020年1月23日

    ご注文のアレンジメント。 企業様の周年祝いの贈り物に。 華やかながらも落ち着いた雰囲気をご希望に、明るい色の花と寒さにあたり深く落ち着いたグリーンのユーカリを数種組み合わせて。 きりりと爽やかな香りを漂わせるアレンジに仕…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月8日

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日

    畔家ネットショップ〜プレオープン〜

    2018年2月16日
  • 畔家ファーム

    賑やかな草取り

    2020年1月19日

    11月に蒔いたそら豆。 自家採取のタネが芽を出し、大きくなってきました。 所々、発芽していないのもありますが‥ 寒いけれどゆっくり育ってくれてます。 アゼヤリズ(畔家の女子フットサルチーム)の選手たちがボランティアに来て…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ファームの毎日

    2019年2月17日

    籾殻かまど〜イベントのお知らせ〜

    2020年3月5日

    ソバの実

    2017年11月15日
  • 畔家ファーム

    麦畑の草取り

    2020年1月15日

    麦畑の草取り。 雨が降らないうちに草取り。 手押しの耕運機を使ってみた。思っていたより土が湿っていたので、土がまとわりついて進まない。前輪がどろどろ。 後ろの耕運部分も土でいっぱい。 側板を外してみると、土が詰まっていま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    籾まき!

    2017年5月18日

    バターナッツ

    2018年9月23日

    水浸し田んぼの回復状況

    2017年11月4日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    今日は成人式。

    2020年1月13日

    今日は成人式。 AZEya gardenに成人式用に髪飾りのご注文。 着物のイメージに合わせてお花をご用意。カラフルに華やかに仕上げます。 振り袖に合わせたお姿がとても楽しみです。   そして、先日蕾が膨らんで…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    9月2日ワークショップ開催のお知らせ

    2017年8月28日

    ご注文のアレンジメント〜AZEya garden〜

    2017年12月6日

    今日のアレンジメント

    2017年3月26日
  • 未分類

    新年、あけましておめでとうございます。

    2020年1月4日

    新年、あけましておめでとうございます! 2020年もスタッフ一同、みなさまにご満足いただけるよう、以前にも増して日々の業務に精進してまいります。 昨年同様のご愛顧をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。 新年は1月…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    DIY其の二「納屋の改装」

    2019年1月24日

    雨のお盆

    2021年8月15日

    春のAZEya garden

    2021年3月31日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    『稲わらのお正月飾り』ワークショップ開催しました。

    2019年12月27日

    『稲わらのお正月飾り』ワークショップを開催しました。 畔家の田んぼで自然栽培で育てたお米の稲わらを使い、縄を作るところから行います。 五穀豊穣の稲穂や紅白の実を飾って仕上げます。お正月のピックをそれぞれに飾って出来上がり…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ワークショップ報告 〜広がるハーブの香り〜 

    2017年3月17日

    大雨の後の田んぼと多肉植物

    2017年7月6日

    活版印刷

    2017年4月24日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    お正月ワークショップのお知らせ

    2019年12月11日

    畔家のお正月のワークショップのお知らせです。 『稲わらのお正月飾り』 今年一年の感謝と来年への願いを込めて、畔家で収穫した稲わらで、吊るせるスワッグのお正月飾りを作ります。 ・日時:12/22(日) ㈰    10:30…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    お盆のお花とファームのお野菜

    2017年8月14日

    母の日の翌日のオオヤマレンゲ

    2020年5月11日

    畔家ネットショップ〜プレオープン〜

    2018年2月16日
  • 畔家ファーム

    冬仕度の畔家ファーム

    2019年12月7日

    本格的な冬仕度の畔家ファーム。   はぜ掛けの取り込み作業。 畔家のフットサルチームAZEya Rizの選手が手伝いに来てくれました。           &n…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    田植え準備〜耕運〜

    2017年6月4日

    オルラヤ

    2021年5月14日

    古代米の様子

    2021年7月13日
  • AZEya garden

    AZEya garden〜クリスマスリース〜

    2019年11月30日

    AZEya garden クリスマスリースのご注文。 毎年、ご注文をいただくお客様。ホーリーな感じで、とのリクエストに今年はホワイト&グリーンをメインに仕上げます。 でも、やっぱり赤も少し欲しいかな〜と控えめに野…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ開催のお知らせ「節分と立春 −節分飾りと立春の花飾り−」

    2019年1月14日

    キッチンハーブ試作

    2017年7月23日

    アレンジメントとハーブティー 〜AZEya garden〜

    2018年2月3日
  • 畔家ファーム

    脱穀

    2019年11月21日

    米作り体験の脱穀でした。 今日は1組。一区画での取れ高は3kg。玄米の粒も大きく豊作でした。 午後からは田んぼの耕運です。もうすぐ麦を播くので仕上げておきたい。 粗く耕運していたので、表面がよく乾いています。 きれいに耕…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    地道に草取り

    2017年7月1日

    畔家ファームの毎日

    2019年2月17日

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    冬野菜の準備とハーブを使ったアレンジメント。

    2019年11月13日

    冬、春野菜の準備。 タマネギの畝に続き、野菜用の畝を作ります。 ソラマメ、葉物野菜の種を播く予定。少し遅れ気味なので急いで播こう。 トラクターで耕運した畑に、畝を作っています。 後向きに引っ張りながら畝立て耕運します。ま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden 秋のアレンジメント

    2019年10月25日

    改装準備中!

    2017年3月19日

    ビビットな春

    2017年3月16日
  • 畔家ファーム

    稲刈り終了!

    2019年11月8日

    今年の稲刈りが終わりました! 9月のお彼岸頃にスタートした稲刈り。 はぜ掛け米の刈り取りをして終了です。 今年も豊作。 田んぼに感謝です。 ありがとうございました。   そして、大切なコンバインの掃除。 天気の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    麦畑 草取り大会

    2017年3月1日

    稲刈りに向けて

    2021年10月1日

    4月ワークショップ追加のお知らせ

    2017年3月30日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    AZEya farm&garden

    2019年11月2日

    AZEya farm。 冬野菜の種蒔き。 ほうれん草やべんり菜、ラディッシュ、ガーデンレタス。 ハウスの中と外の畑。草を取り除き、溝を付け、畝を準備して種を蒔きます。 長く継続的に収穫できるように少しずつ時期をずらして種…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ご注文のアレンジメント。

    2020年1月23日

    お正月ワークショップのお知らせ

    2019年12月11日

    AZEya garden 夏のアレンジメント

    2017年7月19日
  • AZEya garden

    AZEya garden 秋のアレンジメント

    2019年10月25日

    秋にぴったりのご注文のアレンジメント。 新しいお家におよばれのお土産に。 ハロウィンも近いのでかぼちゃのリクエストに、畔家ファームのおもちゃかぼちゃを添えました。ハーブの香りと一緒にお届けです。   こちらはデ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    お祝いアレンジメント

    2017年3月24日

    AZEya gardenアレンジメント

    2018年11月7日

    3/26畔家ワークショップ報告〜桜〜

    2017年3月27日
  • 畔家ファーム

    続く稲刈りとトンビ

    2019年10月21日

    草の多い田んぼの稲刈り。稲より背の高いヒエがあまりにも多く、稲の姿が見えません。 バインダーで刈取り、はぜ掛けにする予定だったが、草を干しているようになってしまう… はぜ掛けから変更して、コンバインで刈り取り、天日干しす…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    田んぼと梅仕事

    2018年6月16日

    田植えやっとひと段落

    2018年6月29日

    畔家ファームの様子〜米と古代米〜

    2021年9月3日
  • 畔家ファーム

    はぜ掛け米稲刈り

    2019年10月16日

    はぜ掛け米の稲刈りが始まりました。まずは草があまり生えていない田んぼから。 昨日、調整した2台のバインダー。 ちょっと調子が悪い…調整しながら刈り取りました。足、腰、腕が痛い。 農薬、化学肥料を使わないで育て、天日で干し…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏野菜・ハーブの種まき

    2017年3月17日

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日

    暖かくなった畔家ファーム。

    2020年3月30日
  • 畔家ファーム

    コスモスと稲刈り(籾の乾燥)

    2019年10月10日

    今年のコスモスは見上げるほど背が高く伸びました。 こぼれた種で毎年咲いてるコスモス。 季節の移り変わりを知らせてくれます。   籾の乾燥。 次の籾を乾燥するために、隣の乾燥機に乾燥し終わった籾を移します。 時間…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈り苦戦中

    2017年10月19日

    米作り体験〜ハゼ掛け米取り込み・脱穀〜とレンゲ

    2018年11月23日

    畔家ののらしごと。

    2020年3月16日
  • 畔家ファーム

    トマト第二段とソバの生育。

    2019年10月6日

    夏に収穫の終わったトマトの片付けにやっと取りかかれました。 支柱を抜き、次は秋収穫のトマト苗に支柱を立てます。大きな青い実がなっている株も見えます。 作業が遅れましたが、なんとか実ってほしいです。   第2弾の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    発芽の春

    2022年4月5日

    秋雨の畔家ファーム

    2019年8月31日

    水浸しの田んぼ

    2018年3月22日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    AZeya gardenのお花と草刈り。

    2019年9月30日

    AZEya gardenご注文のお花。 新築のお祝に。明るめのお花を集めてコロンとしたアレンジメントを。 ユーカリやミントの爽やかな香りも一緒に贈ります。   ファームは今はとにかく草刈り。 昨日に引き続き今日…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』

    2021年1月12日

    畔家ファームのお花ともち麦とお野菜

    2018年7月28日

    3月ワークショップ開催中

    2019年3月14日
  • 畔家ファーム

    籾摺りと稲刈り

    2019年9月26日

    はえぬきの籾摺り。トラブルを乗り越えて乾燥した籾。 台風の前にと急いで刈り取ったので、多少、青いものが多い。   先週から始まった畔家の稲刈り。 台風で中断した稲刈りを再開。田んぼはまだ水気が多いので、ちょっと…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    色付くダイシモチ麦

    2020年4月27日

    決闘の痕跡!?

    2017年3月9日

    薔薇

    2021年5月15日
  • every day,  畔家ファーム

    畔道のあさがお

    2019年9月18日

    田んぼの水入れの日。 朝から田んぼに水を入れます。 もう少し、あと2週間くらいで刈り取りを迎える品種、はえぬき以外の田んぼすべてに入れます。 作業途中、ふとあぜ道を見ると小さなアサガオが咲いていました。 優しい水色がいく…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    梅の季節

    2019年7月4日

    畔家(AZEya garden)ギフトと醤油粕

    2020年2月20日

    ファームとおたまじゃくし

    2017年7月1日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日

    米作り体験のかかし作りをしました。 出穂の時期を迎え、青々とした稲穂が揃った頃、米作り体験ご参加の皆さんとかかし作りです。 骨組みに稲わら束を巻き付け体を作り、洋服を 着せます。顔の部分には籾殻を詰めて作り、描き込んだら…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ「お米をとことん楽しむ〜玄米粥とリゾット〜」準備中

    2019年1月24日

    迎春アレンジメントのワークショップのお知らせ

    2017年12月24日

    米作り体験〜ハゼ掛け米取り込み・脱穀〜とレンゲ

    2018年11月23日
  • 畔家ファーム

    そばの種蒔き

    2019年9月6日

    そばの種まき。 昨日耕運した田んぼに溝を作って、種を蒔く。   なんとか溝をさした。 ソバの種。 手押しの種まき機を使って一筋ずつ蒔いていった。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験「田植え」完了

    2019年6月27日

    米作り体験新規申し込み!

    2018年5月12日

    麦畑の草取り

    2019年1月13日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    苔玉ワークショップ開催中

    2019年9月5日

    畔家の苔玉ワークショップ。香川県特産の黒松で苔玉を作ります。3種類の土をブレンドし、こけを巻き付け、ご自身で選んだ松とのバランスを見ながら仕上げます。狙い通りの出来栄えや偶然のバランスなど、それぞれに趣のある苔玉盆栽が出…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    チューリップポコロコ〜春のワークショップ〜

    2017年4月4日

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月3日

    AZEya garden~アレンジメント~

    2017年9月10日
  • 畔家ファーム

    全品種出穂。そして真っ赤な香川本鷹も

    2019年9月5日

    クレナイモチとにこまるの穂が出ました。 これで全品種、穂が出ました。 クレナイモチ。   唐辛子「香川本鷹(かがわほんたか)」の収穫。 ホンタカが草の中で赤くなっています。全然見えない。 草を取ると、たくさん現…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    レンゲ畑と麦畑のネット張り

    2019年4月7日

    田んぼの耕運

    2017年3月30日

    ユキヤナギとムスカリ

    2021年3月11日
  • 畔家ファーム

    秋雨の畔家ファーム

    2019年8月31日

    秋雨の中休み。 今日は雨が降らない予報。 今のうちに田植え機のコンバインの置き場所を入れ替えて、稲刈りの準備を進めよう。 大きくなり過ぎたズッキーニから芽が出ていた。 畑の三尺ささげ。 雨が降り、畑も潤ってきたせいか次々…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも収穫終了。苗は成長中。

    2021年6月18日

    梅の季節

    2019年7月4日

    クランベリーと田んぼ

    2017年7月23日
  • 畔家ファーム

    出穂

    2019年8月24日

    畔家ファームの様子。 朝、田んぼの水入れ。 暑い中にも少し空気が秋らしさを含んでいるようになってきました。 先日、穂を出した品種「はえぬき」 田んぼ一面ほぼ、出揃ってきました。 今年は少し育て方を変えているので、このまま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈り2日目

    2018年9月19日

    籾(もみ)。〜籾摺りと種籾〜

    2020年6月6日

    待望の雨

    2021年1月25日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    枝豆の畝の草刈りとユーカリのブーケ

    2019年8月22日

    枝豆の畝の草刈り。草の中で枝豆が元気に育っています。 実がついているが、まだ膨らんでいません。 黒豆は背が高いので、まだ草に埋もれていません。 風通しを良くするために草を刈ろう。   水やりの途中で見つけたサル…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日

    秋のAZEya garden

    2018年9月29日

    畔家のお正月ワークショップのご案内

    2020年12月10日
  • 畔家ファーム

    台風の後

    2019年8月20日

    朝は野菜の収穫。 台風の前は台風に備えて野菜を収穫しておきます。 トマト、きゅうり、なす、シシトウ類。強風で倒れてしまわないか、大雨で木全体が弱ってしまわないか心配です。 台風の後は、野菜たちも終わりを迎える頃になりまし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    田植えに向けての耕運とじゃがいも。

    2020年6月10日

    10月1日台風一過

    2018年10月3日

    雨上がりのトマト

    2020年6月30日
 古い投稿
新しい投稿  

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.