Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • azeya's kitchen

    土日アルバイト・パートさん大募集!

    2021年1月6日

    業務拡大につき 土日 働けるアルバイトパートさん急募します! アゼヤズキッチンでの仕込みやお弁当の盛り付けなど。 経験者、能力によって優遇致します。 ・土曜日・日曜日(3h前後でOK) ・週1日〜でも可能 時給等要応談 …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ダビデの星★

    2017年8月25日

    かぼちゃとそら豆

    2019年8月7日

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  azeya's kitchen,  畔家ファーム

    あけましておめでとうございます。

    2021年1月6日

    日ごろは格別の御厚情をたまわり、厚く御礼を申し上げます。 2021年もスタッフ一同、みなさまにご満足いただけるよう、以前にも増して日々の業務に精進してまいります。 昨年同様のご愛顧をたまわりますよう、よろしくお願いいたし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    節分ワークショップ開催決定!

    2018年1月13日

    9月7日〜ガーデン&ファーム〜

    2018年9月8日

    ハーブの力

    2017年3月7日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    畔家のお正月ワークショップ

    2020年12月27日

    畔家のお正月ワークショップ「しめ飾り」。 松を選んだら南天や稲穂、しめ縄など 縁起物を組み合わせて。 楽しみながら、真剣に。素敵なお飾りが出来ました。 皆様の来年が良き年となりますように。 ありがとうございました。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S「花のある暮らし」 フラワーアレンジメントー重陽の節句ー

    2021年9月3日

    azeya garden & farm

    2017年4月27日

    田植え期間(6月17日〜6月26日)の営業時間変更のお知らせ

    2017年6月17日
  • AZEya garden

    年末に向けて〜AZEya garden〜

    2020年12月24日

    スワッグのご注文。 いつもグリーンスワッグをオーダーのお客様。今年はユーカリをメインにハーブや実ものと組み合わせて。 お正月用には赤白のリボンをご準備されているそう。 グリーンが変化する様子など、一年を通してお楽しみいた…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    春を感じるアレンジメント

    2021年2月2日

    ガーデン&ファーム今日の植物の様子

    2017年4月23日

    今日のアレンジメント〜夏らしく爽やかに〜

    2017年7月14日
  • 畔家ファーム

    はぜ掛け米収穫の後

    2020年12月19日

    脱穀が終わり、藁の山。まとめて積み上げ、保存する。 まとめ方や積み上げ方をよく教わっておこう。 はぜ掛け米の籾摺り。今季初のはぜ掛け米。 普段使う籾摺り機より大きいもので、少し多めに玄米にする。同じ時間で、倍量できる。手…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも植え完了!

    2018年3月8日

    長命草とそら豆

    2017年5月26日

    田植えと代掻き。

    2019年6月23日
  • 畔家ファーム

    寒さの畔家ファーム

    2020年12月19日

    本鷹やトマトなど夏の名残りたちの収穫。 じゃがいもは上の葉っぱが枯れてきたので採り頃。さつまいもも早く収穫します。 本鷹は赤くなる前に寒くなってしまったので、青いまま収穫する。 初期の生育の遅れが実の成熟の遅れになったよ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験「田植え」実施中

    2018年6月25日

    雨が続く毎日。

    2018年6月10日

    畔家の稲刈りスタートしてます。

    2020年9月23日
  • AZEya garden

    AZEya garden gift

    2020年12月12日

    ご注文のアレンジメント。 ピンク色がお好きなパン教室の先生へお誕生日の贈り物。 摘みたてのハーブの香りもたっぷり詰め込んでお届けです。   そしてこちらはとあるお客様からご注文頂いたギフトセット。 こんな風に甘…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』

    2021年1月12日

    カモミールの収穫

    2017年4月21日

    AZEya garden & farm 〜花のある暮らし〜

    2018年4月20日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    畔家のお正月ワークショップのご案内

    2020年12月10日

    今年一年の感謝と来年の幸を願い 「しめ飾り」と「迎春アレンジメント」のワークショップを開催します。 お手製のお飾りで、新しい年の歳神様をお迎えしましょう。 『お正月のしめ飾り』 五穀豊穣、家内安全を願い、畔家のわらを使っ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    正月花材ディスプレイは15日まで

    2018年1月7日

    メラレウカの香り

    2018年1月15日

    ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜

    2021年3月1日
  • 畔家ファーム

    麦播き

    2020年12月4日

    麦播きを始める。 麦播き用のダイシモチムギの準備。インペラの籾摺り機にかけ、仕上げます。 一緒に販売用のものも作ります。 年に一度登場する麦播き用のアタッチメントをトラクターに装着しました。   ダイシモチ麦の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    garden&farm

    2017年6月11日

    のら仕事

    2020年3月30日

    オススメ!〜おにぎりランチボックス〜

    2017年8月12日
  • 畔家ファーム

    タマネギの植え付け。

    2020年11月20日

    タマネギの植え付け。 来年の春に収穫できるようタマネギの苗を植えます。 畝をつくり、マルチシートと呼ばれる黒いビニールをかぶせ、まずは早生(わせ)といって早く収穫できるタイプのタマネギ200株を植え付けました。 朝からお…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    今期ラスト!自家製味噌

    2017年2月23日

    夏野菜と田植え

    2020年6月26日

    枝豆の植え付けと台風の前の作業

    2019年6月27日
  • 畔家ファーム

    雨で遅れていた稲刈り

    2020年11月16日

    稲刈り。 最後の田んぼの地面コンディションが多少よくなった。 恐る恐るバインダーを田んぼに入れてみる。走行不能になるまで刈り進めた。ガンガン進めて、5分の4終わった。やっとゴールが見えてきた。   秋、冬野菜の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    続く稲刈りとトンビ

    2019年10月21日

    田んぼに水がやってきました!

    2017年6月19日

    じゃがいも掘り大会&ハーバリウム

    2018年6月4日
  • 畔家ファーム

    畔家ファームの稲刈り

    2020年11月6日

    今年の畔家ファームの稲刈りも終盤。 収穫を控えたはぜ掛け米の田んぼは、思いがけない大雨で水が溜まってしまいました。 気温もあまり高くならないこの時期は田んぼの乾きもゆっくりです。ぬかるんだ状態の田んぼに刈り取り用の手押し…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    寒さの中の畔家ファーム

    2017年12月8日

    ファームの作物達

    2017年7月12日

    スモークツリー

    2021年5月17日
  • AZEya garden

    ご注文のブーケ

    2020年11月6日

    ご注文の花束。 お誕生日のお祝いに色がたくさん入った、グリーンベースのブーケのご依頼。 ユーカリやミント、ローズゼラニウム。摘みたてのフレッシュなハーブの香りとともに束ねました。 かわいいご依頼主様から「きれいなにおい!…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    お盆のお花とファームのお野菜

    2017年8月14日

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月3日

    メラレウカの香り

    2018年1月15日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験「稲刈り」

    2020年10月24日

    畔家の稲刈りイベント。 米作り体験の方やリズの選手、一般の方も参加して頂きました。 一年を通してのお米作りの中でも大きな行事、稲刈り。 鎌を使って1株ずつ刈り取り、藁で縛って束を作ります。 「はぜ」と呼ばれる干し台を組み…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験〜草取り〜

    2019年7月29日

    第2回もち麦ワークショップ開催報告

    2017年4月28日

    迎春アレンジメントのワークショップのお知らせ

    2017年12月24日
  • 畔家ファーム

    はぜ掛け米の籾すり

    2020年10月14日

    はぜ掛け米の籾すり。 籾の状態で保存しているはぜ掛け米。 こまめに籾すりをして、新鮮なお米をご提供できるようにしています。味はもちろん風味も大切に。お米を楽しんでいただけますように!

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    雨が続く田植えと畑

    2020年7月8日

    冷たい風の日々。

    2021年2月19日

    台風通過

    2017年8月9日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    稲刈り体験延期のお知らせ

    2020年10月9日

    今週末予定していた稲刈り体験。 台風のため、10月18日(日)に変更します。   皆様のご参加お待ちしております!   お申し込み・お問い合わせは畔家までお気軽にどうぞ。 畔家 087-815-154…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    4月ワークショップ追加のお知らせ

    2017年3月30日

    じゃがいも掘り大会開催報告!!

    2017年5月29日

    W.S. 花のある暮らし

    2021年5月28日
  • 畔家ファーム

    オクラとソバの実

    2020年10月5日

    畑のオクラ。 まだまだ元気で、次々と収穫できています。 背も見上げる程の高さになり、先の方に付いている実は枝をぐいーんと倒してとります。 ナスも時々降る雨のお陰でつやつやとキレイです。   ソバの花が満開。 草…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    それぞれのオープン準備

    2017年4月8日

    一昨日の大雨

    2017年6月22日

    あけましておめでとうございます。

    2021年1月6日
  • AZEya garden

    秋のハーブのアレンジメント

    2020年10月1日

    風に爽やかさと少しひんやり冷たさを感じる様になりました。 暑かった夏を過ぎ、ハーブたちも勢いを取り戻したように葉や茎を伸ばしています。 濃く鮮やかな花色にミントのグリーンが似合います。   ご依頼のアレンジメン…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月3日

    本格的な冬の到来〜AZEya garden〜

    2018年12月11日

    AZEya garden new menu

    2017年7月28日
  • 畔家ファーム

    ソバの様子

    2020年10月1日

    畔家ファームのソバの様子。 全ての株に花がつき始めた。     ヒノヒカリの稲刈り時期が近づいている。 田んぼの水を落とし、周囲の草刈りもしておこう。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈り終了!

    2019年11月8日

    水浸しなジャガイモ

    2017年4月2日

    夏野菜植え込み体験!

    2018年4月4日
  • 畔家ファーム

    畔家の稲刈りスタートしてます。

    2020年9月23日

    9/21 畔家の稲刈り。 今年も始まりました。 まずは、「はえぬき」という品種から。 お天気も良く、快調な滑り出し。 さぁ、実りの秋の始まりです!     9/22 お天気が崩れる予報なので昨日に続い…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    アヤメ

    2021年5月6日

    籾まき!!

    2018年5月25日

    水浸し田んぼの回復状況

    2017年11月4日
  • 畔家ファーム

    稲刈りスタート

    2020年9月16日

    今期の稲刈りが始まりました。 コンバインの試運転、整備をして備えます。 コンバインの作動は麦刈り以来。ギアやチェーンに油をさして、動きをチェック。準備を怠ると、故障や事故につながるので念入りに。 まずはあきたこまちだ。天…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    脱穀

    2019年11月21日

    ファームの様子〜苗代作り・ダイシモチ麦・枝豆〜

    2020年5月12日

    ジャガイモの選別

    2018年8月24日
  • 畔家ファーム

    かかし作り

    2020年9月13日

    米作り体験「かかし作り」。 午前中、皆でかかし作りを行いました。 参加者が集合した途端に雨が降り出したのでテントと納屋の中でなるべく離れて作ってもらいました。 稲わらで胴体を、もみ殻で顔を作るなどかかしもお米作りの副産物…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈りワークショップ開催しました!

    2017年10月19日

    レンゲ畑と麦畑のネット張り

    2019年4月7日

    サツマイモ、エビスグサ、落花生

    2018年11月13日
  • 畔家ファーム

    ソバ

    2020年9月13日

    ぱらりと雨が降り、風が秋を運んできたように涼しい朝です。 8月の終わりに蒔いたソバのたねが発芽しました。 播いた時は乾燥続きでうまく発芽するかどうか心配でしたが台風の雨のおかげで一斉に発芽がしました。 毎回、伸びがイマイ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    新しいトラクターがやって来た!

    2018年11月5日

    クランベリーと田んぼ

    2017年7月23日

    菜の花とレモンジャム

    2018年2月25日
  • 畔家ファーム

    収穫の秋に向けて

    2020年9月13日

    畔家ファーム。 野菜の準備。 先日、草刈りした畑。トラクターで耕運、テーラーで畝立てしたところに種をまきます。昨日の雨は期待するほどでなく、土はからからさらさら。 ぼくぼくしていないので穴をあけたり、土をかけたりはしやす…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    西風、麦播き、バジル

    2021年11月26日

    野焼き

    2019年6月8日

    米作り体験「田植え」完了

    2019年6月27日
  • 畔家ファーム

    ソバとゴマ

    2020年8月31日

    先日の久しぶりの雨、夕立で野菜は息を吹き返しました。 同時に草も元気に。出来るだけ草刈りしておきます。 田んぼの水入れは、5日前に入れたばかりですが、暑さ続きで水は減っていました。が、前回より減り方が少ない。 夜の気温が…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    菜の花とレモンジャム

    2018年2月25日

    畔道のあさがお

    2019年9月18日

    寒空の下の今年のガーデンレタス

    2021年1月20日
  • 畔家ファーム

    水入れ、草刈り、ついに出穂。

    2020年8月19日

    田んぼの水入れ。草刈り。 猛暑続きでカラカラになった畑に用水路から水を入れます。 畝間の通路に水を流しました。効果を期待。 午前中と昼、草刈り機で米作り体験の田んぼの畔を刈る。 隣の畑の草も刈るが草の背が高いので、少しず…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームの豆たちと種イモラスト!

    2021年3月10日

    スズメの逆襲

    2017年4月21日

    夏野菜植え込み体験!

    2018年4月4日
  • 畔家ファーム

    サトイモの葉

    2020年8月13日

    今年も大きなサトイモの葉がたくさん繁っています。 昨年に続き、水田の隣のやや湿り気のある畑。 環境が良いのか暑さにも負けず、まるでジャングルのよう。お芋もたくさんできるか期待したいです。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    隠し味の梅酢とお野菜

    2017年8月18日

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日

    畔家ファーム「米作り体験コース」募集中!

    2019年4月23日
  • 畔家ファーム

    ぐんぐん育つオクラ。

    2020年8月12日

    今年は長雨で成長がゆっくりだったオクラ。 梅雨明けからの燦々と降り注ぐ太陽の光でグングン伸びて、ようやく見上げる高さになってきました。 ぼうぼう伸びた草や暑さにも強く、たくましいオクラ。立秋を過ぎてもまだまだ夏の味を楽し…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    米作り体験ーかかし作りー

    2019年9月18日

    籾まき準備!

    2018年5月20日

    トマト。

    2019年7月24日
  • AZEya garden

    AZEya garden 夏のブーケ

    2020年7月31日

    夏の花の代表、アスター。和名はエゾギク。 赤や紫色の花弁に花芯は黄色と鮮やかな色の組み合わせで、昔からお盆のお墓を彩る代表的な花として親しまれているアスター。 最近は、優しいピンクや薄紫色などかわいらしい雰囲気が特徴の品…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    冬野菜の準備とハーブを使ったアレンジメント。

    2019年11月13日

    アレンジメントとハーブティー 〜AZEya garden〜

    2018年2月3日

    畔家ワークショップ報告 〜広がるハーブの香り〜 

    2017年3月17日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    みんなでトマト収穫

    2020年7月19日

    今日はみんなでトマトの収穫。 雨降り続きだった7月。露地で育てている畔家のトマトは赤く実っているもの、水分を含んで弾けてしまったもの、カラスにつつかれたものなど様々。 みんなで力を合わせて支柱を立てました。  …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    もうすぐバレンタイン! 「ハーブの香る生チョコレートを作ろう!」

    2019年2月7日

    11月18日(日)HAYASHI MURA FEST 2018「秋の収穫祭」

    2018年11月13日

    W.S『畔家の米麹ーお粥と玄米甘酒ー』

    2021年2月12日
  • 畔家ファーム

    雨が続く田植えと畑

    2020年7月8日

    雨の日が続いています。 今年の田植えは半月ほどかかった。 最初に植えた苗と最後に植えた苗の差が大きい。籾播きした日は同じ。土の力は大きい。 半月前に植えた苗 昨日、植えた苗。   大雨で田んぼは満水。椿油粕、除…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    代掻きと田植え

    2020年6月18日

    タマネギの植え付けとうずら豆の収穫

    2017年11月26日

    トマトの芽かきと支柱立て。

    2019年6月12日
  • 畔家ファーム

    雨上がりのトマト

    2020年6月30日

    サツマイモの畝。 イモの間にゴマの種子を播いていたのが発芽しました。 密集しているところは間引いて、一つひとつを大きくしたい。 先日の夕方の激しい雨、びっくりしました。 ハーブたちは雨のお陰で元気いっぱい。摘みたての爽や…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈り体験延期のお知らせ

    2020年10月9日

    続く稲刈りとトンビ

    2019年10月21日

    畔家の稲刈りスタートしてます。

    2020年9月23日
  • 畔家ファーム

    夏野菜と田植え

    2020年6月26日

    畔家ファームは夏野菜の季節。 キュウリ、オクラ、ズッキーニ、トマト。 キュウリは葉っぱの陰に隠れていたものは大きくなっていて、ズッキーニと間違えてしまうほどに。 トマトも少しずつ赤くなってきた。カラスにつつかれだしたので…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    菜の花とレモンジャム

    2018年2月25日

    そら豆の季節。

    2020年5月15日

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日
  • 畔家ファーム

    代掻きと田植え

    2020年6月18日

    代掻き。 水を入れると、でこぼこがよくわかる。 トラクターを走らせ、浅くロータリーをかけて均していく。 水から出ている部分がなくなった。   水を入れて約半日、もうジャンボタニシが動き始めていた。 昨年、タニシ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    梅の木と野草

    2021年2月6日

    3/26畔家ワークショップ報告〜桜〜

    2017年3月27日

    ファーム&ガーデンのお花たち〜夏の気配〜

    2017年7月3日
  • 畔家ファーム

    田植えに向けての耕運とじゃがいも。

    2020年6月10日

    田植えに向けて耕運。 水入れの日が迫ってきました。一つずつだが、確実に仕上げていきます。 でこぼこしている表面を平らにしていけば田植えの際、均一に植えられます。   暑いくらいの良いお天気の日のじゃがいもの田ん…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ワークショップ 「お米をとことん楽しむ−玄米粥とリゾット−」

    2019年1月11日

    ダイシモチムギ天日干し

    2019年6月8日

    第二回かかし作り

    2018年9月10日
  • 畔家ファーム

    籾(もみ)。〜籾摺りと種籾〜

    2020年6月6日

    アゼヤ米の籾すり。 ヒノヒカリ、にこまる、熟成米。乾燥機から出し大きな機械で行う。 籾殻もたくさん出来た。米袋に小分けにして保存、籾殻かまどの燃料とする。   籾まきしてから3日。 トンネルをのぞいて見ると細く…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    冷たい風の日々。

    2021年2月19日

    苗代準備

    2021年6月1日

    お花の香りに包まれて

    2017年4月2日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    じゃがいも堀り

    2020年6月6日

    畔家ののらしごと。 今日はじゃがいも掘りです。 農薬や化学肥料を使わないで育てた畔家のじゃがいも。種類がいろいろ、色も形もいろいろ。 何色のおいもが出てくるかは掘ってのお楽しみ☺︎ 皆さん、楽しみながら一生懸命掘ってくれ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ開催のお知らせ〜フローラルウォーターを作ろう〜

    2017年8月12日

    じゃがいも掘りをやってみよう

    2018年4月4日

    畔家ワークショップ「ミモザのスワッグ」

    2021年3月7日
  • 畔家ファーム

    籾まき

    2020年5月29日

    育苗箱の土入れ。 籾まきで使用する育苗箱に専用の土を入れる。 一枚ずつ手作業で220枚。 準備万端。明日は朝から取り掛かる。 そして翌日籾播き。 朝から取り掛かる。 脱芒からから始まり、選別、消毒、浸水の過程を経て今日、…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    おこぼれダイシモチ麦

    2017年7月15日

    畔家ファーム豆作業

    2021年12月13日

    畔家ファームの稲刈り

    2020年11月6日
  • 畔家ファーム

    花盛りの畔家ファーム

    2020年5月22日

    畔家の畑は花盛り。 もくもくのスモークツリーや柚子の花が咲いています。 スモークツリーは名前の通り、もくもくと煙が漂っているように見えるのが特徴。初夏の爽やかな風にふさふさの枝が揺れています。 柚子の花はとても良い香り。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    発芽の春

    2022年4月5日

    麦の草取り助っ人募集中!

    2019年1月9日

    クランベリーと田んぼ

    2017年7月23日
  • 畔家ファーム

    もみまきの準備〜脱帽(だつぼう)と塩水選り〜

    2020年5月22日

    籾まきの準備です。 まずは種籾の脱芒(だつぼう)。 籾のひげのようなもの(のぎ)を切ります。 籾播きの時に道具に引っかかりにくく、均一に播けるようにするためです。ひげがあると手押しのもみまき機の中で引っかかって上手く籾が…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームの豆たちと種イモラスト!

    2021年3月10日

    ファームのお野菜〜玉ねぎと初トウモロコシ〜

    2017年7月3日

    every day

    2017年6月4日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験スタートしました。

    2020年5月18日

    畔家の米作り体験スタートです。 今日はまずお米作りの最初の作業、籾まきをしました。 田んぼに行って米作りの一年間の流れを聞いたら、いよいよ作業に。 まずは苗代に籾殻くんたんを厚めに敷き、その上に種籾を蒔きます。 丁寧にま…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ファーム〜米作り体験&台風の前に…〜

    2018年7月2日

    米作り体験「田植え」

    2019年6月24日

    お正月W.S「しめ縄飾り」

    2021年12月28日
  • 畔家ファーム

    そら豆の季節。

    2020年5月15日

    そら豆の季節です。 そら豆はサヤが空に向かってつくところからその名前が付いたとか。 そのサヤが下がってきたら採り頃の合図。豆祭りの始まりです。 畔家のわっぱ弁当にも入ります。 お楽しみに!   田んぼは田植えに…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    稲刈りワークショップ開催しました!

    2017年10月19日

    じゃがいも堀り

    2020年6月6日

    トマトの芽かきと支柱立て。

    2019年6月12日
  • 畔家ファーム

    ファームの様子〜苗代作り・ダイシモチ麦・枝豆〜

    2020年5月12日

    苗代の準備。苗箱を使わない稲の育苗のため、苗代を作る。 昨年は稲の苗に混じって沢山の雑草も生えた。今年は地表をバーナーであぶって草の種を焼く。効果を期待したい。 苗代を区分けして完成に近づける。幅2m、長さ9m。 苗箱2…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畑と珈琲

    2017年4月25日

    籾まき

    2020年5月29日

    オクラとソバの実

    2020年10月5日
  • AZEya garden

    母の日の翌日のオオヤマレンゲ

    2020年5月11日

    ドーム横の庭に植えたオオヤマレンゲが咲いています。 昨日の母の日にはたくさんのご来店ありがとうございました。 カーネーションとハーブの組み合わせの商品や根強い人気の紫陽花の鉢等たくさんの方にご購入頂き嬉しく思います。 キ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    Happy Mother’s Day〜母の日のバスケットアレンジメント〜

    2017年4月24日

    イメージはフラメンコとフラダンス

    2017年7月24日

    畔家の毎日〜garden&farm〜

    2017年9月3日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee

    『Mother’s day 限定♡  お花&スイーツセット』

    2020年5月9日

    Thank you Mom!! 『Mother’s day 限定♡  お花&スイーツセット』 を販売しています! 摘みたてのフレッシュハーブとカーネーションのフラワーアレンジメントと、米粉スコーン&a…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    カウンターテーブル

    2017年3月25日

    模様替え??〜AZEya garden〜

    2017年12月4日

    明日はバレンタインです!

    2018年2月13日
  • 畔家ファーム

    畔家ファーム、夏の収穫に向けて

    2020年5月7日

    まだまだ続く耕運。 よく乾燥して土が硬くなっています。土埃もたつ。でも、まだまだ続く。 伸び放題になっているカラスノエンドウ。麦の背丈を超えているものも。収穫まで取り続けます。 夏野菜の準備。たねを撒いて大きく育った苗。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    はぜ掛け米収穫の後

    2020年12月19日

    夏野菜の苗

    2021年4月23日

    麦の草取り助っ人募集中!

    2019年1月9日
  • 畔家ファーム

    色付くダイシモチ麦

    2020年4月27日

    ネットを張ったダイシモチ麦。 スズメの攻撃が激しくなってきた。 集団でネットの上に乗り、ネットからはみ出した麦を食べています。 支柱を立てて防ぎます。   麦畑のネットを仕上げ。 スズメが出入りしていた穴を埋め…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    田植えと代掻き。

    2019年6月23日

    畔家ファームの生搾りトマトジュース

    2019年8月7日

    暖かくなった畔家ファーム。

    2020年3月30日
  • AZEya garden

    ハーブの季節〜AZEya garden〜

    2020年4月24日

    ハーブの季節がやってきました。 ラベンダー、ローズマリー、レモングラス… お料理やティーに使えるハーブも、お花がかわいいハーブも、畔家で見つけてくださいね。 寄せ植えのご相談もお気軽にどうぞ。

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya gardenご注文のお花

    2018年2月25日

    卒業式のコサージュ

    2018年3月18日

    『クリスマスのハーバリウム』&『クリスマスリース』ワークショップ開催しました。

    2018年12月3日
  • AZEya garden

    おうち時間にハーブとお花を〜AZEya garden〜

    2020年4月21日

    コロナによる自粛生活の中、AZEya gardenのハーブやお花たちがおうちの中を彩り、癒してくれます。 ユーカリの葉には抗菌作用があるので是非おうちに飾ってみてください。   こちらはお誕生日のお祝いに。 八…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    あけましておめでとうございます。

    2021年1月6日

    入学式のコサージュ

    2018年4月12日

    春の陽気とかわいいお花

    2017年3月20日
  • AZEya garden

    Herb tea bouquet〜AZEya garden〜

    2020年4月15日

    Herb tea bouquet 「ハーブティーブーケ」 ローズゼラニウム、カモミール、ローズマリー、アップルミント。 畔家で育てた摘みたてのフレッシュハーブをブーケに。ハーブティーにもおすすめのハーブたちを集めました。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    模様替え??〜AZEya garden〜

    2017年12月4日

    お花とバジルとわさび菜

    2017年6月7日

    AZEya garden フラワーブーケ・アレンジメント

    2017年3月13日
 古い投稿
新しい投稿  

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.