-
じゃがいも収穫終了。苗は成長中。
ジャガイモを全て収穫できました。 マルチも取り除き、夕方には耕運もできた。 雨が降る前に終わらせられました。 納屋の前にゴーヤの植え付けもしました。 昨日は、朝の曇り空から一転、お昼間には太陽…
-
W.S 「虫除けハーブの寄せ植え」
ワークショップ 「虫除けハーブの寄せ植え」 虫除け効果が期待できるハーブを集めて寄せ植え作り。 葉っぱを触ってそれぞれの香りを楽しみながら植えていきます。 お天気も良く風が心地良いガーデニング日和の中、爽やかなハーブの香…
-
苗代準備
籾播き準備。苗箱に用土を入れて、播き床を用意する。 136箱、用意できた。 苗代の準備。水が溜まり、土が柔らかい。このままでは籾を播いた苗箱を並べるのが難しい。 もう少し硬くなるように、溝を掘って、乾き易くする。 そして…
-
W.S. 花のある暮らし
ワークショップ。 花のある暮らし フラワーアレンジメント 爽やかな香り・ハーブアレンジのテーマもと、香り良いハーブと季節の花をナチュラルなバスケットにアレンジ。 時々、ハーブの香りを嗅ぎながらリラックスして行いました。 …
-
ダイシモチ麦刈り取りスタート
ダイシモチ麦の刈り取りが始まりました。 穂が紫色に色付き、首が少し傾いたら刈り取りのタイミング。 田んぼの状態は最悪。 雨が多い今年、前日も雨が降っていたので田んぼは水を含み柔らかく、コンバインが通ると水溜まりが出来てし…
-
脱芒(だつぼう)。
梅雨入り。 田植えの準備も。 脱芒(だつぼう)。 脱芒とは、種籾の先端から出ている芒(のげ)を取り除くこと。 傷めないように綺麗に脱芒することが健苗のポイント。 脱芒機に種籾を投入します。 籾…
-
W.Sハーブの寄せ植え
ハーブの寄せ植えワークショップ。 キッチンでお料理やティーに使えるハーブを選んで寄せ植えに。 外のガーデンテーブルで行っていましたが、途中から太陽がサンサンと照りつけ急遽、日陰に避難! ウェルカムのカエルさんも登場するな…
-
W.Sキッチンハーブの寄せ植え
ワークショップ キッチンハーブの寄せ植え お料理やお茶に使えるハーブを使って寄せ植えを作りました。 バジルやシソなど香りの良いものやローズマリーやタイムなど、組み合わせを選んで植えました。 これからの季節、ハーブで爽やか…
-
スモークツリー
ファームのスモークツリーが赤くフワフワになってきました。 秋の終わりに少し剪定したので、一段と大きく新しい枝葉が出てモクモクです。
-
薔薇
畔家ファームは今、バラが次々に咲いています。 お天気の良い日を見計らって収穫。 乾燥させてハーブティーやポプリにします。
-
オルラヤ
雨上がり、畔家ファームの畑ではオルラヤの花が咲き誇っています。 レース模様のような花が特徴のオルラヤ。爽やかな5月の風に揺れる姿に、もう夏が近づいているのを感じます。
-
母の日と母の日WS。
母の日と母の日WS。 いつもありがとう。の気持ちにお花を添えて。 子どもたちもミニアレンジに心を込めて楽しく作りました。 ご来店の皆様、ありがとうございました。
-
アヤメ
畑で毎年咲くアヤメ。 今年、桜やモッコウバラは早く咲いた感じでしたが、アヤメは花芽が上ってくるのがゆっくりでした。 ですが、急に初夏のような陽気が続くと一気に蕾が膨らみ、朝は固い蕾だったのが夕方には次々と咲いていました。…
-
ワークショップ。端午の節句アレンジメント
ワークショップ。 端午の節句をテーマに、フラワーアレンジメントのワークショップを開催。 この時期の旬の花、アイリスや矢車草、ダイシモチムギを組み合わせ、爽やかに仕上げました。
-
新緑の季節のアレンジメント
麻の紐が届きました。 竹に巻き付けると良い感じに。 母の日のお菓子のラッピングにも使おうと思います。 緑のうちに収穫したダイシモチ麦をアレンジに。 若麦は新緑の季節にぴったり。お誕生日のアレンジメントに爽やかさを添えます…
-
トマトの苗
トマトを植える畑の準備。 途中になっていた耕運の続きを進める。土にくんたんを混ぜる。 そして、トマトの苗を植え付け。 植え付けたた後は株元に藁をかけておいたところ昨夜の強風で飛ばされてしまったので、その部分…
-
もち麦のネット張りとトマトの植え付け
畔家のフットサルチームに協力してもらっているサッカーチームUDN 香川FCの方たちの手を借りて、麦畑のネット張りができた。 半日でほぼ仕上がった。すごいマンパワーだ。 トマト苗の植え付けも100株、あっとい…
-
夏野菜の苗
トマト苗が入荷した。しっかりした苗だ。 種苗屋さんによると、昔ながらの味のトマトは少なくなったそうだ。すぐに植え付けよう。 蒔いた種が発芽し始めた。 水をきらさないように、天気によっては1日に…
-
畔家ワークショップ 「春のハーブティー」
畔家ワークショップ 「春のハーブティー」 お天気の良い今日は、ガーデンでハーブティーのワークショップを開催。 畔家ファームのハーブ畑で採れたハーブを使ってブレンドし、ハーブティーを楽しみました。 それぞれが選ぶハーブによ…
-
春のアレンジメント
春色のアレンジメント。 フリージアやスイセン、スイトピーなど、春のお花と若葉が眩しいキバデマリを合わせて。 春爛漫と新緑の始まりを感じる組み合わせです。
-
春の畔家の草花
畔家の納屋では今、ロシアンオリーブの花が満開です。柔らかな枝に小さなクリーム色の花が広がり、辺り一面にふわっと甘い香りを漂わせています。 ガーデンテーブルに座っていると風にのってロシアンオリーブの香りが。 春の今だけの楽…
-
4月スタート
4月になりました。 畔家ファームのダイシもち麦。 いよいよ穂が出始め、暖かな陽気でグングン伸びてきています。 レンゲの花も風に揺れ、麦畑の空の上ではひばりのさえずりが聞こえてきます。賑やかな春を感じる頃になりました。
-
春のAZEya garden
AZEya garden 花の季節。 春を告げる花、ムスカリ。 小さいベルのような花がいくつも重なり、甘い春の香りを放ちます。まるでぶどうのような可愛らしいムスカリ。一雨ごとに暖かくなり、花盛りの季節がやってきます。 &…
-
門出の花の贈り物
卒業のお祝いに、門出の花の贈り物。 春は一歩ずつ前に進む季節。 おめでとうの気持ちを添えて!
-
よもぎ
よもぎを採る。 よもぎもち用。 ハウス内と露地ではかなり違う。ハウス内のは葉の表面は緑で大きい。露地のものは葉の表面も白く小さい。草丈も低く、地面に張り付いていた。同じ時期なのに、環境によって生育がずいぶん違う。 左がハ…
-
麦畑の草取り。
麦畑。草が目立ってきた。麦を追い越しそうだ。数は麦より多い…。 麦畑の草取り。 田んぼの水も少しひいたので、麦の周りの草を刈る。 広いところは草刈り機で刈る。 昨夜の雨で土はドロドロ。機械や道具は使えない。…
-
ユキヤナギとムスカリ
畑のユキヤナギ。 つい先日まで白い小さな花がポツポツと咲いていただけだったのに、少し暖かい日が続いたらあっという間に満開になりました。 ムスカリも顔を出し始め、畑の様子も春の花が主役になり始めました。
-
ファームの豆たちと種イモラスト!
田んぼの豆たち。 種まきしてからなかなか芽が出なかったものの、あれから少しずつ大きくなってきました。 空豆は大きな葉っぱが増えてきて、えんどう豆はくるくると蔓を伸ばし始めた様子。 ゆっくりですが大きくなってきています。こ…
-
畔家ワークショップ「ミモザのスワッグ」
畔家ワークショップ「ミモザのスワッグ」 春の花ミモザを使ってスワッグを作りました。香りの良いユーカリと一緒に束ねて壁飾りに。 初めて作ります。と皆さん最初はドキドキな感じでしたが、出来上がるとにっこり笑顔に。真剣ながらも…
-
雨が続くファームのじゃがいも植え
乾く間もなく雨が降り、田んぼは水浸し。 今後の天候はあまり芳しくない。ある程度水が引いたらジャガイモを植えていこう。 ジャガイモの植え付け。土の状態は良くないが、また雨が降る。 その前に植えていく。水分が多…
-
春は門出の季節。
春は門出の季節。 今は離れている先生から卒業生の皆さんへ、お祝いとエールを。 皆様、おめでとうございます!
-
ワークショップ〜3月3日は桃の節句〜
畔家ワークショップ 3月3日は桃の節句です。お節句を前に桃の花をつかってフラワーアレンジメントを作りました。 青竹の器に桃の花やラナンキュラス、スイトピーなど春の花たちを集めてアレンジ。可愛らしい雰囲気や上品な感じなど、…
-
春に向かうファームの様子
麦が少し大きくなってきた。 アドバイスをもらい、肥料を追加する。 分けつは良くしているそうなので、麦ふみは必要ないとのこと。あとは草取りを始めよう。 タマネギも成長。大きくなってきた。早生と晩生の違いもよく…
-
冷たい風の日々。
雪花が散る冷たい一日。 そんな中、ガーデンのローズマリーが花を咲かせていました。強風に枝がぶんぶん揺れてもへっちゃらみたい。 午後、恐る恐る田んぼへ行くとやっぱりね…畝のマルチシートが何筋か剥がれていました。 風が落ち着…
-
AZEya garden 春らしいアレンジメント
ご注文のアレンジメント。 ご高齢のお母様へのお誕生日のお祝いに、春らしい雰囲気で。とのリクエスト。 明るく優しい色合いに華やかさを合わせて。ユーカリのグリーンと香りでお部屋でもハーブの香りをお楽しみくださいね。 &nbs…
-
苔玉の桜とじゃがいも準備
2月12日 今日は旧暦のお正月。 ぽかぽか陽気とはいきませんが穏やかな一日でした。 暖かい日差しに誘われてか、苔玉にしていた早咲きの桜が咲きました。 小さなかわいらしい花が一輪。細い枝にうつむき加減に咲く姿に思わずにっこ…
-
W.S『畔家の米麹ーお粥と玄米甘酒ー』
ワークショップ 『畔家の米麹ーお粥と玄米甘酒ー』を開催。 畔家のお米、はぜ掛け米についてや米麹、玄米粥の作り方から甘酒ができるまでなど、ポイントごとにご説明。玄米粥から作る甘酒も実際にお作りいただきました。 出来上がりは…
-
じゃがいもの耕運、マルチ張り
田んぼの耕運。 ジャガイモを植え付ける田んぼを耕運する。 一度粗く耕運して乾かしていた。まだ少し湿気が多いが2回目の耕運をする。 細かく耕運して、明日から畝立て、マルチ張りをして植え付けに備える。 マルチを張る。 ジャガ…
-
梅の木と野草
畔家の梅の木。 小さな白い花が少しずつ咲いてきました。 日中もまだ風が冷たいので近くまで行かないと香りを感じませんが、もう少し暖かくなると、ふわっと春風に乗って香ってくるように。 春を感じるひとつ、梅の花。楽しみです。 …
-
春を感じるアレンジメント
2月は春を待つ月。 暦の上では、春がはじまる立春も迎えます。 「少し春を感じる雰囲気で」とアレンジメントのリクエスト。椿や水仙、蕾の白梅を組み合わせて早春の花の庭を作りました。
-
ファームの様子
黒豆の殻剥き。 ボランティアの手によって、残りの殻を剥いてもらった。唐箕でゴミを取り除いた。が、その後の選別は人の手で行う。約2kgとれた。 耕運。ジャガイモの植え付け時期が間近。 田んぼが乾いていた10日前、一度耕運し…
-
ソバと黒豆
先日脱穀したソバ。脱穀したままだと実以外のものがたくさん混じっている。 ふるいで大きなゴミは取り除き、唐箕にかける。 黒豆の殻を取る。 ひとまず、取れるだけ殻を剥く。
-
ワークショップ『福を呼ぶ節分飾りと立春』
畔家ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』 鬼の目を突く柊。からからと音がする豆の殻。 今年も節分に欠かせない定番の花材と季節の花を使って、節分と立春のお飾りを作りました。 節分の翌日、立春。 暦の上では立春が一年の…
-
待望の雨
ダイシモチ麦の様子。成長が遅い。 種まき時期には晴天が続き、乾燥していた。播いてからもひと月ほど雨が降らず、発芽も遅かった。 昨日、一昨日は待望の朝から一日雨。久しぶりのまとまった雨だ。田んぼや畑にも2ヶ月ぶりぐらいで水…
-
畔家ワークショップ 「福を呼ぶ節分飾りと立春」
畔家ワークショップ 「福を呼ぶ節分飾りと立春」 柊や豆の殻など伝統の鬼対策ものを集めてお飾り作り? そして春待ちの立春を楽しむ竹筒のミニアレンジも作りました。 小さなおてても大活躍。 季節を感じながら楽しい時間を過ごしま…
-
寒空の下の今年のガーデンレタス
サラダ用の野菜の収穫。 サラダ用の野菜の収穫。寒空の下でも今年のガーデンレタスはまだ元気。 春菊も葉先は寒さで茶色くなりつつも少しずつ大きくなってきているので、間引きも兼ねてカット。マンバは寒さに強く、葉もつやつや。 収…
-
畔家のもち米と竹筒
もち米の籾摺り。 畔家のもち米の品種はクレナイモチ。穂が少し紅色がかっているのが特徴です。なので、籾が集まると全体的に紅から茶色に見えます。もち米はうるち米よりやや小さい粒も特徴のひとつ。 玄米でお餅にして食べるとつぶつ…
-
ビニールハウスの補修
ビニールハウスの張り替え。 台風や強風でいろんなところが破れると少しずつ補修してきたハウス。 ついに屋根が大きく破れてしまいこれはマズイ…もう限界だー!とオーダーして年末に届いたビニールを、風もなく穏やかなお…
-
寒波の畔家ファーム
オクラの種を採る。 ダビデの星という品種。固定種です。 今朝のファーム。 あまりにも冷たくて、大根も凍るような寒さ…。 大根、紅芯大根、サラダごぼう。冬野菜たちを収穫中、グラマラスな大根に出会い思わず笑えた朝です。 寒波…
-
ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』
ワークショップのお知らせ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』 2月2日は節分。2月3日は立春です。 季節を分ける節目とされる節分には、お飾りを立てて鬼を追い払います。 邪気払いのひとつである柊(ひいらぎ)の節分飾りや春の始まり、…