Bochi-bochi Blog

畔家のぼちぼちブログ

  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム
  • 畔家
  • AZEYA GARDEN
  • azeya’s kitchen
  • azeya herb tea & coffee
  • 畔米や
  • あぜやファーム

代替サイドバーにウィジェットがありません。

  • AZEya garden,  畔家ファーム

    お盆のお供えにAZEya gardenのお花

    2019年8月13日

    虫干し。 蒸し暑い時期になると、貯蔵している米、麦は虫の被害にあいやすい。米は籾という鎧を着ているが、麦は丸裸。 強い日差しを利用して、虫干しして、害虫を駆除する。   お盆用の花を仕入れに。 三谷の農家さんか…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏のアレンジメントと真っ赤なケイトウ

    2017年8月2日

    春の陽気とかわいいお花

    2017年3月20日

    春のお彼岸 〜お供え仏花・アレンジメント〜

    2017年3月19日
  • azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム

    かぼちゃとそら豆

    2019年8月7日

    気温が上がり暑い日差しが照りつけます。 今日は朝から畑のかぼちゃの収穫。 梅雨明け後の急な日差しと高温で割れてしまった品種もありましたが、ちょうど良い感じになったので、採りきってしまいました。 かぼちゃは収穫後、少し寝か…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームのお野菜

    2017年6月30日

    明けましておめでとうございます

    2018年1月4日

    ダイシモチムギ入り焼きおむすび

    2019年7月10日
  • azeya's kitchen,  畔家ファーム

    畔家ファームの生搾りトマトジュース

    2019年8月7日

    畔家ファームで採れたてのフレッシュトマトジュースをご用意しました!畔家のトマトは露地栽培。太陽の光をたっぷり浴びて育った完熟トマトです。農薬・化学肥料不使用で育てた、安心・安全なトマト100%の生搾りジュースです。 たっ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    アゼヤズキッチン

    2017年5月30日

    野菜のタルト(シャドークイーン)と葉物野菜

    2018年5月28日

    azeya’s kitchen のお弁当配達

    2018年3月4日
  • azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム

    旬のトマトを使って

    2019年7月31日

    今、畔家ファームではトマトがたくさん実っています。 この今が旬のこの時期に新鮮で栄養たっぷりのトマトを味わってほしい!!畔家ではしぼりたてのトマトの生ジュースやお料理に使える瓶詰めの販売に向けて試行錯誤中です。 ↓↓↓ …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    謎の柑橘&ホーリーバジル

    2018年9月21日

    成人の日、そして鏡開き

    2022年1月12日

    かぼちゃとコリンキー

    2017年8月12日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験〜草取り〜

    2019年7月29日

    米作り体験、草取り。 稲も草取りも大きくなりました。 降っていた雨が上がり、朝から草取りの作業に取り掛かります。 ご自身の区画の田んぼの中を歩いて草を抜きます。稲の苗と草、姿がほぼ同じで丈も同じくらいになって生えているの…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ワークショップ 「お米をとことん楽しむ−玄米粥とリゾット−」

    2019年1月11日

    畔家の畑でのら仕事〜イベント開催します!〜

    2020年3月5日

    みんなでトマト収穫

    2020年7月19日
  • every day,  畔家ファーム

    トマト。

    2019年7月24日

    畔家ファームは今年はトマトがたくさん。 トマトを守ります!! 赤くなったトマトをカラスがつつく。 カラスからトマトを守るためにいろんな防御策を試します。 周囲にテグスを張りました。 カラス除けもしたところ、食べられる量が…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ファームとおたまじゃくし

    2017年7月1日

    水仙と蒲公英

    2017年3月26日

    畔家(AZEya garden)ギフトと醤油粕

    2020年2月20日
  • azeya's kitchen,  every day,  畔家ファーム,  畔米や

    ダイシモチムギ入り焼きおむすび

    2019年7月10日

    ダイシモチムギ入りおむすびを焼きおむすびにして1パック2個入りで販売しました。 14時前に完売! 焼きおむすびを購入した方がダイシモチムギも買って行かれました。 田植え作業も落ち着いてきたので、今年のもち麦が収穫できたお…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    かぼちゃとコリンキー

    2017年8月12日

    節分ワークショップ開催決定!

    2018年1月13日

    改装状況 〜其の1〜

    2017年3月25日
  • ワークショップ

    7月ワークショップのお知らせ

    2019年7月4日

    7月のワークショップ開催のお知らせです。 7月13,14,15日 「もっと身近に!ハーブを楽しもう。」 A:虫除けスプレー作り 精油を使って虫除けスプレーを作りましょう。爽やかなハーブの香りで夏の暑さをいつでもリフレッシ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    10連休最終日のワークショップ

    2019年5月8日

    草取りボランティア募集中!

    2019年3月9日

    みんなでトマト収穫

    2020年7月19日
  • AZEya garden,  every day,  畔家ファーム

    梅の季節

    2019年7月4日

    梅の季節がやってきました。 まだ少し緑だったものをざるに広げ、追熟させます。部屋には甘酸っぱいフルーティーな香りが広がっています。 今年はおいしい梅ジュースの作り方を教えていただいたので、梅干しと一緒に作ってみようと思い…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏期休暇のお知らせ

    2017年8月25日

    春の陽気とかわいいお花

    2017年3月20日

    ファーム&ガーデンのお花たち〜夏の気配〜

    2017年7月3日
  • 畔家ファーム

    田植え後…

    2019年6月29日

    水入れの日。 雨でも足りない田んぼに朝から水を入れてまわります。   田植え後、一週間ほどしか経っていないのに、水の少ない所には草が生え始めています。 水のあるうちに土をならして草を抑えないと後から大変に… 去…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    節分ワークショップ開催決定!

    2018年1月13日

    決闘の後に…

    2017年3月14日

    麦播きと大豆

    2021年12月5日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験「田植え」完了

    2019年6月27日

    米作り体験「田植え」行いました。 一年を通して米作りを一緒に行う米作り体験。 皆さんの田植えが完了しました。 まずは田んぼの中を歩いて感じを確かめます。   慣れたら「じょうぎ」を使って植えていきます。 名札を…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも掘り大会開催報告!!

    2017年5月29日

    畔家Bochi-bochi Blog スタート!!(してます!)

    2017年3月13日

    米作り体験〜籾まき〜

    2019年5月20日
  • 畔家ファーム

    枝豆の植え付けと台風の前の作業

    2019年6月27日

    枝豆の植え付け。 田植えの作業と並行して枝豆を植え付けました。 種を蒔いてからちょうど3週間。 セルポットの中で大きく育ち、植え付けリミットギリギリのタイミング。助っ人を頼み、畝の草を取りながら植え付けました。 &nbs…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    今日の畑〜畔家ファーム〜

    2017年3月31日

    もみまきの準備〜脱帽(だつぼう)と塩水選り〜

    2020年5月22日

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験「田植え」

    2019年6月24日

    やってきました!米作り体験の「田植え」です。 苗代に籾撒きして育てた苗。 大きく育った苗をご自分の田んぼの区画に「じょうぎ」と呼ばれる道具を使って一つひとつ手で丁寧に植えていきます。 暑い日差しの下、力を合わせ頑張りまし…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 『福を呼ぶ節分飾りと立春』

    2021年1月12日

    ワークショップ 「春 ーお花見弁当アレンジー」開催しました!

    2019年3月24日

    TSUTAYAサンシャイン通り店にてポップアップストアー出店中

    2018年12月27日
  • 畔家ファーム

    田植えと代掻き。

    2019年6月23日

    田植えと代掻き。 田植えをしながら、合間で代掻きをしました。   米作り体験の方たちの田植えが始まっています。 手植えするために作っていた苗代の苗を束にしました。作った経験のある方たちにお願いします。 苗を取り…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    3月18日さぬきマルシェ初出店!

    2018年3月14日

    麦畑の草取り

    2019年1月13日

    4月ワークショップスケジュール

    2019年3月14日
  • 畔家ファーム

    雨が降る前に…

    2019年6月15日

    昨日は午後から雨の予報。 雨が降る前の午前中から作業に取り掛かります。 まずはトマトの支柱立て。 太くなりだいぶ伸びた茎に支柱を添え立て、麻紐で結びつけます。 実もつき始めた株がたくさん出来てきました。今夜から明日の雨風…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも掘りをやってみよう

    2018年4月4日

    春。作業に追われる畔家ファーム

    2019年3月29日

    ダイシモチムギ入り焼きおむすび

    2019年7月10日
  • AZEya garden,  畔家ファーム

    耕運に向けて

    2019年6月15日

    ご注文のアレンジメント。 御供えのお花。優しく爽やかに仕上げます。 ハーブの香りも優しく香ります。   ファームは耕運に向けて、じゃがいもの畝のマルチを剥がし片付けました。 予想より手こずりました。雨が少なく、…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    9月2日ワークショップ開催のお知らせ

    2017年8月28日

    ワークショップ 「春 ーお花見弁当アレンジー」開催しました!

    2019年3月24日

    お正月ワークショップのお知らせ

    2019年12月11日
  • 畔家ファーム

    トマトの芽かきと支柱立て。

    2019年6月12日

    植え付けてからだいぶ大きくなったトマト。 芽かきが遅れてしまって脇芽がたくさん出て、伸び放題になっている…葉の付け根からわき芽が伸びているのを取り除きます。 そして支柱を立て、麻紐で結びつけて誘引します。 もう緑の実をつ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ハゼ掛け米の取り込み

    2018年12月3日

    第2回もち麦ワークショップ開催報告

    2017年4月28日

    台風の後のハゼ掛け

    2017年10月25日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    ワークショップ『ハーブの香りを楽しむ。虫よけスプレーとミニブーケ作り』

    2019年6月12日

    ワークショップ 『ハーブの香りを楽しむ。虫よけスプレーとミニブーケ作り』 もっと気軽にハーブを暮らしに。 太陽の光を浴びてぐんぐん育ったハーブたち。 香りを楽しむのにぴったりな季節になりました。 今回は、摘みたてのフレッ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    松ぼっくり、ホトケノザ、キュウリソウ?

    2017年4月7日

    ワークショップ 「春 ーお花見弁当アレンジー」開催しました!

    2019年3月24日

    お盆。田んぼの水入れ

    2018年8月15日
  • 畔家ファーム

    ダイシモチムギ天日干し

    2019年6月8日

    保存の袋に詰める前に、ダイシモチムギを天日干しにします。 このひと手間で虫やカビの発生を抑えられます。 唐箕(とうみ)にかけて、草の種子や塵を飛ばして出来上がりです。  

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    旬のトマトを使って

    2019年7月31日

    発芽ラッシュ

    2020年3月25日

    ガーデンの春

    2017年4月11日
  • 畔家ファーム

    野焼き

    2019年6月8日

    野焼き。麦刈りあとの麦わらを焼く。 よく乾いていたのでよく燃えた。 2反の田んぼが1時間で燃え尽きた。   翌日は予報通り雨が降った。 大きな雨ではなかったが、田んぼは適度に湿った。昨日焼いた田んぼの灰も湿って…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ソバの実

    2017年11月15日

    収穫祭

    2021年11月26日

    クランベリーと田んぼ

    2017年7月23日
  • 畔家ファーム

    麦刈りスタート

    2019年6月6日

    麦刈りがスタート。 雨の後は、麦の湿気が心配でしたが翌日は晴れて、気温も高くなり、よく乾いた。 収穫量は280kg。一枚の田んぼで、昨年の収穫量とほぼ同じ。   用水路の清掃。先週と今日で用水路の清掃が完了した…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    9月7日〜ガーデン&ファーム〜

    2018年9月8日

    発芽ラッシュ

    2020年3月25日

    台風通過

    2017年8月9日
  • 畔家ファーム

    米作り準備

    2019年5月25日

    籾まき準備。まず始めに脱芒(だつぼう)。籾のヒゲを取っていく。 主力のヒノヒカリは25kg必要。自前の脱芒機だと時間がかかる。 作業が遅れ気味なので、JAの機械を使わせてもらった。 塩水選りの作業。 保存しておいた昨年の…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    暑さに負けない!〜畔家ファームの様子〜

    2017年7月17日

    続く田んぼの草取り

    2020年3月16日

    ミニゴーヤとはえぬき

    2017年8月14日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    米作り体験〜籾まき〜

    2019年5月20日

    午前、午後と米作り体験の方の籾まき。 今年は苗代を作って籾まきです。 水に浸けて根を出させた籾を撒きます。 その上に籾殻を敷き、次にレンゲを被せます。 水を張り、この状態で芽が出で大きくなるのを待ちます。 いよいよ米作り…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    苔玉ワークショップ開催中

    2019年9月5日

    米作り体験「田植え」実施中

    2018年6月25日

    ワークショップ 「お米を楽しむー玄米粥とリゾットー」開催しました。

    2019年1月28日
  • every day,  畔家ファーム

    野菜の植え付けと苗代作り。

    2019年5月20日

    朝、お粥御膳の準備。 畑で野菜を収穫。サラダゴボウは道具を使って掘ります。細いのでしっかり深く掘らないと途中で切れてしまいます。 午後、野菜の植え付け。 スタッフ2名スタッフの父、母の4人で植える。 トマト145株。オク…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    人日(じんじつ)の節句

    2019年1月7日

    決闘の後に…

    2017年3月14日

    畔家ファームの毎日

    2019年2月17日
  • 畔家ファーム

    はぜ掛け米の精米

    2019年5月20日

    昨日、籾すりしたはぜ掛け米の精米をします。 循環式精米機を使って、余計な熱を加えないようゆっくりと精米します。 ダイシモチムギの選別。 刈り取ったままのものには麦わらがたくさん混ざっています。 風で麦わらや塵を飛ばし選別…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    夏野菜の種まき体験!

    2018年3月8日

    謎の柑橘&ホーリーバジル

    2018年9月21日

    かかし作り

    2020年9月13日
  • AZEya garden,  azeya herb & tea coffee,  ワークショップ

    摘みたてのフレッシュハーブティー

    2019年5月13日

    お花の季節のAZEya garden。 昨日もワークショップを開催しました。 ワークショップ 『いつもありがとう。母の日のミニアレンジ』。 お母さんに贈るアレンジメント。 お花やハーブの香りを楽しみながら作ります。 メッ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    アレンジメントとフルーティな香りの梅

    2017年6月15日

    敬老の日の贈り物

    2018年9月19日

    ご注文のアレンジメント。

    2020年1月23日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    ワークショップ 『いつもありがとう。母の日のミニアレンジ』開催。

    2019年5月12日

    ワークショップ 『いつもありがとう。母の日のミニアレンジ』開催しました。 作りたいタイプに合わせて花器とお花を選んで、ミニアレンジを作っていただきます。 母の日の主役はやっぱりカーネーション。一年に一度くらいはたっぷり楽…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S「花のある暮らし」

    2021年11月26日

    活版印刷

    2017年4月24日

    ご注文のアレンジメント〜AZEya garden〜

    2017年12月6日
  • ワークショップ

    10連休最終日のワークショップ

    2019年5月8日

    10連休最終日。 ワークショップを開催しました。 『ハーブの寄せ植え』 『フレッシュハーブを楽しむ』 香りを楽しみながら育てたり収穫したり、もっと身近にハーブを感じていただきました。 お天気が良い日中、爽やかな良い香り包…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    麦踏み体験延期です!!

    2018年2月8日

    畔家のお正月ワークショップ

    2020年12月27日

    端午の節句ワークショップ報告

    2017年5月2日
  • 畔家ファーム

    初夏の畔家ファーム

    2019年5月8日

    夜から雨の日の翌朝は霧雨。 穂が大きくなった麦の頭が重くなります。 ネットに水滴が付いて白く見える。 細かい水滴が付いています。 密集して生えている一部が倒れしまいました。 今年は生育が良く、草丈も高く、穂も大きい。雨や…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    久しぶりの恵みの雨

    2018年8月15日

    水浸し田んぼの回復状況

    2017年11月4日

    夏雨が続く畔家ファーム

    2021年8月24日
  • AZEya garden

    AZEya garden の初夏の香り

    2019年5月1日

    ご注文のアレンジメント。 小さなバスケットに小さな花たち、香りのハーブを詰め込んでお届けします。 ハーブ畑ではコンフリーの花が咲きそろっています。ベルのような可愛らしい小さな花のコンフリー。初夏を告げるハーブです。 ユキ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家ファームのお花ともち麦とお野菜

    2018年7月28日

    旧正月

    2018年2月12日

    AZEya garden冬のご注文

    2021年12月13日
  • AZEya garden,  ワークショップ,  畔家ファーム

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日

    畔家の納屋では様々なワークショップを体験したり、自家栽培・自家精米のはぜ掛け米楽しむお粥御膳を食べられます。 ワークショップ 「野菜とハーブの植え付け」   ワークショップ 「キッチンハーブの寄せ植え」を開催。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden ブーケ、アレンジメント

    2019年2月11日

    畔家ワークショップ報告 〜広がるハーブの香り〜 

    2017年3月17日

    ハーブの力

    2017年3月7日
  • ワークショップ

    5月ワークショップスケジュール

    2019年4月25日

    5月のワークショップスケジュールが決まりました! ●5/1・3『端午の節句アレンジメント』 5月5日は端午の節句です。お節句をお花で楽しみましょう。 ・日時:5月1日(水)、3日(金) 各日とも10:00-11:30/1…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    もち麦〜ワークショップ準備〜

    2017年3月22日

    麦の草取りボランティア募集中

    2018年3月28日

    W.S『畔家の米麹ーお粥と玄米甘酒ー』

    2021年2月12日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    期間限定!「苔玉作り&一合升アレンジメント」開催中

    2019年4月23日

    期間限定!ワークショップのお知らせです。   「苔玉作り&一合升アレンジメント」の ワークショップを今週、毎日開きます。   10:30〜16:00の間でしたら、いつでもOK。 ぜひお越しくだ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    草取りボランティアご参加ありがとうございました!

    2018年4月30日

    フレッシュハーブソーダ新発売!

    2017年5月30日

    ハゼ掛け米の新米を籾摺りとクリスマスアレンジメント

    2018年12月14日
  • 畔家ファーム

    暖かくなった畔家ファーム

    2019年4月23日

    豆の花が咲き始めた。丈はあまり伸びていないので、収量はあまり期待できない。あと一週間くらいで実が生り始めるだろう。 グリンピース 赤エンドウ(ツタンカーメンの豆)   エンドウ この先気温が高くなり、最低気温も…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ダイシモチムギ天日干し

    2019年6月8日

    田植えスタート

    2017年6月18日

    畔家の「米麹と甘酒」

    2019年3月9日
  • 畔家ファーム

    畔家ファーム「米作り体験コース」募集中!

    2019年4月23日

    畔家ファーム 「米作り体験コース」募集します! 一緒にお米を作ってみませんか?   畔家ファームの田んぼで一年を通して、米作りをします。 ファームスタッフによるサポート付きですので安心してお米作りが行えます。 …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    旬のトマトを使って

    2019年7月31日

    もち麦〜スズメ対策〜

    2017年4月13日

    サツマイモの花!?

    2017年11月8日
  • 畔家ファーム

    レンゲ畑

    2019年4月14日

    アゼヤスポーツの会員さんが張り終えたネットの下で麦間の草取りをしてくれました。 短期間にどんどん大きくなります。 今年はレンゲがよく育ちました。 もうすぐ満開、レンゲの絨毯ができます。   朝、田んぼの見回り。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも植えの準備

    2018年2月28日

    水仙と蒲公英

    2017年3月26日

    はぜ掛け米の精米

    2019年5月20日
  • 畔家ファーム

    レンゲ畑と麦畑のネット張り

    2019年4月7日

    レンゲ畑が広がってきました。 稲刈りが終わった10月末に種をまいていました。 おいしいお米を育てる手伝いをしてくれるレンゲ。 まだ半分は蕾なので、あと数日でお花畑が完成しそうです。   ダイシモチムギの田んぼの…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    苗代準備

    2021年6月1日

    大雨の後の田んぼと多肉植物

    2017年7月6日

    畔家ファームの様子〜米と古代米〜

    2021年9月3日
  • AZEya garden

    春。「AZEya garden」たくさんご注文頂いてます!

    2019年3月29日

    お店のミモザが咲きました。 小さい蕾をたくさんつけて寒い日々を過ごしてきたミモザ。ぽんぽんっとまるで音を立てて咲いたかのようにまんまるで、かわいい黄色が春の日差しに似合います。   ご注文のアレンジメント。 9…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden 〜秋のアレンジメント〜

    2017年9月21日

    AZEya gardenのご注文と籾摺り

    2018年8月8日

    畔家ワークショップ報告 〜広がるハーブの香り〜 

    2017年3月17日
  • 畔家ファーム

    春。作業に追われる畔家ファーム

    2019年3月29日

    ジャガイモが発芽し始めました。 雨が多くて水が溜まり、種芋が腐っていないか心配だったので一安心。 そして、発芽し始めたジャガイモ。出始めると早い。 一列ほぼ発芽していました。生育のスピードに作業のスピードがついていけるか…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    じゃがいも収穫終了。苗は成長中。

    2021年6月18日

    ハーブのアレンジメント

    2021年7月5日

    ダイコンの種と古代米

    2021年11月2日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    ワークショップ 「春 ーお花見弁当アレンジー」開催しました!

    2019年3月24日

    ワークショップ 「春 ーお花見弁当アレンジー」 午前、午後とワークショップを開催。 春のお花でお花見弁当風のアレンジメントを作りました。 皆様、それぞれに工夫しながらお花を配置。 花や葉の形、香り、質感などを感じながらお…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya gardenご注文のお花

    2018年2月25日

    今日のアレンジメント〜夏らしく爽やかに〜

    2017年7月14日

    冬のAZEya garden〜お正月に向けて〜

    2017年12月28日
  • AZEya garden

    AZEya garden お花の季節

    2019年3月23日

    コサージュのご注文。 アーティフィシャルフラワーでご用意。 カラー、種類も豊富。扱いも簡単です。生花とはまた違った魅力のアーティフィシャルフラワーのコサージュです。 送別のお花など時期的に花が良く動く。 昨年に比べると注…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    ワークショップ 『いつもありがとう。母の日のミニアレンジ』開催。

    2019年5月12日

    摘みたてのフレッシュハーブティー

    2019年5月13日

    今日のアレンジメントとファームの様子

    2017年3月28日
  • 畔家ファーム

    麦の穂と草、草、草!!

    2019年3月23日

    麦の穂が出てきました。 まだ通路近くの一部だけですが、全体が出穂するのも時間の問題。 期待していたよりも草丈が伸びていません。 このまま穂が出てしまうと、刈り取りに手間がかかりそうです。 また、スズメ対策も急がなければ。…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    野焼き

    2019年6月8日

    決闘の痕跡!?

    2017年3月9日

    稲刈り苦戦中

    2017年10月19日
  • AZEya garden,  azeya's kitchen,  ワークショップ,  畔家ファーム

    4月ワークショップスケジュール

    2019年3月14日

    4月ワークショップスケジュールのお知らせです。 4月workshop 6日・7日 ハーブティーと甘茶 4月8日は花祭りです。 花祭りにかかせない甘茶やヨモギなど和のハーブを楽しみましょう。他にも数種類のハーブを自分流にブ…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    W.S「花のある暮らし」 フラワーアレンジメントー重陽の節句ー

    2021年9月3日

    AZEya garden アレンジメント紹介

    2019年2月24日

    お祝いアレンジメント

    2017年3月24日
  • AZEya garden,  ワークショップ,  畔家ファーム

    3月ワークショップ開催中

    2019年3月14日

    今日はホワイトデー。もう3月も半ばですね。 3月のワークショップはまだご予約可能ですよ!   3月のworkshop 23日・24日 お花で作るお花見弁当 春のお花でお花見弁当風のアレンジメントを作りましょう …

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    お正月W.S「しめ縄飾り」

    2021年12月28日

    入学式のコサージュ

    2018年4月12日

    4月ワークショップスケジュール

    2019年3月14日
  • AZEya garden,  every day

    チューリップ

    2019年3月14日

    日差しはあるものの朝から風が強く、寒い冬に戻ったような一日です。 でも、温室の中は春の陽気。中で作業をしていると汗をかいてしまいます。 その温室で育てていたチューリップが咲きました。1番に咲いたのは黄色。 まだ寒い春先に…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    AZEya garden バジルとユーカリ

    2018年8月24日

    今日のアレンジメント〜夏らしく爽やかに〜

    2017年7月14日

    AZEya garden & farm 〜納屋での活動〜

    2019年5月1日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    畔家の「米麹と甘酒」

    2019年3月9日

    ワークショップ「米麹と甘酒」 午前、午後開催しました。 畔家の米麹を使ってお粥から甘酒を作ります。 お米の美味しさと自然の甘さを感じられる甘酒をお楽しみいただけると思います。 その甘酒を畔家でも飲んでいただけるようにご用…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家Bochi-bochi Blog スタート!!(してます!)

    2017年3月13日

    6月のワークショップ開催のお知らせ

    2017年5月22日

    米作り体験〜取り入れ作業〜

    2018年11月28日
  • ワークショップ,  畔家ファーム

    草取りボランティア募集中!

    2019年3月9日

    籾摺りと草取り。 籾摺りをしながら麦畑の草を取ります。表面は乾いているように見えましたが、草の中に手を入れてみるとかなり湿っていました。 しばらくは手で取っていくしかないようです。   こぼれ種のダイシモチ麦が…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    4月ワークショップ開催のお知らせ

    2017年3月20日

    5月ワークショップスケジュール

    2019年4月25日

    9月2日ワークショップ開催のお知らせ

    2017年8月28日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    ワークショップ『桃の節句ーお雛祭りのアレンジメントー』開催しました。

    2019年3月3日

    今日は『桃の節句ーお雛祭りのアレンジメントー』開催しました。 桃の節句は女の子のお節句でもあるので、今日のお花は柔らかい色合いを集めて可愛らしい雰囲気に。桃の花も、もちろん一緒に。 長寿と繁栄の象徴の桃を飾って、ご自宅で…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    カモミールたっぷり収穫!〜6月の営業予定〜

    2017年5月19日

    9月2日〜ブーケと夏野菜〜

    2018年9月8日

    ブーケと銀世界

    2017年10月5日
  • AZEya garden

    AZEya garden アレンジメント紹介

    2019年2月24日

    ご注文のアレンジメント。 お母様のお誕生日のお祝いに、春らしい明るい雰囲気をご希望に。 チューリップやムスカリ、ラナンキュラスなど春のお花を揃えてカラフルに。ローズゼラニウムの甘酸っぱい香りも軽やかさを感じます。 &nb…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    9月2日〜ブーケと夏野菜〜

    2018年9月8日

    Herb tea bouquet〜AZEya garden〜

    2020年4月15日

    夏期休暇のお知らせ

    2017年8月25日
  • AZEya garden,  ワークショップ

    アゼヤワークショップ 『桃の節句ーお雛祭りのアレンジメントー』

    2019年2月21日

    アゼヤワークショップのお知らせです。 『桃の節句ーお雛祭りのアレンジメントー』 3月3日はひなまつりです。 女の子の健やかな成長はもちろん、家族の健康や無病息災を願って幸福をもたらすといわれる桃の花を飾りましょう。 日時…

    もっと読む
    wpmaster 0件のコメント

    これも好きかも

    畔家の春

    2022年3月25日

    ハーブのアレンジメント

    2021年7月5日

    カウンターテーブル

    2017年3月25日
 古い投稿
新しい投稿  

畔家facebook

畔家facebook

Twitter でフォロー

ツイート
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

  • 発芽の春
  • 麦畑の草と雨の後の田んぼ
  • 畔家の春
  • ファームの野草
  • Herb tea W.S
Ashe Theme by WP Royal.